*蒼穹紅蓮隊 / TERRA DIVER ***蒼穹紅蓮隊 黄武出撃 機種:AC, SS, PS 作曲者:[[崎元仁]] 開発元:[[ライジング>エイティング]] 発売元:[[エイティング]]、エレクトロニック・アーツ・ビクター(SS)、[[データイースト]](PS) 発売年:1996年9月、1997年(SS,PS) ---- **概要 広範囲ロックオンと言う『[[レイフォース]]』の発展システムを搭載した縦スクロールシューティングゲーム。 自機は企業の私設部隊という設定なので、スコアは特別給与として表示される。 ハイセンスな設定・演出を売りとし、STGとしての完成度も高いが、当時は活字を用いた演出などが『新世紀エヴァンゲリオン』のパクりと言われることがあった。 ただし、このゲームの企画などを担当した横尾憲一氏は開発時期的に影響を受けてはいないとインタビューで語っている。 音楽は崎元仁氏が担当した。 崎元仁氏らしいオーケストラ調の重厚なものからサイバー調のものまで、本作独自のハードSF世界に見事にマッチしている。 また、製作時期が近い『[[タクティクスオウガ]]』や『[[ファイナルファンタジータクティクス]]』を思わせる楽曲も多い。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |紅蓮隊絵巻|オープニング|| |尽星社室内|演習 メニュー|| |個性選択|自機選択|| |点火発進射出|発進デモ|| |大田区上空|1面|[[シューティング>みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100の結果]]75位&br()[[第2回掘り出し>第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]54位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]102位| |黒瞥登場|1面ボス 全翼型爆装機「黒瞥」|| |衛星軌道上|2面|[[アーケード>みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]263位| |深閃之巻|2面ボス 対宙対地上攻撃衛星「深閃」|| |雲海降下|3面|| |疾風呑竜|3面ボス 大型戦術格闘攻撃機「呑竜」|| |暗礁宙域|4面|| |突撃秋嵩君|4面ボス 汎用戦術戦闘宇宙機「秋嵩」|| |極寒油田基地|5面|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]239位| |海鳳回転|5面ボス 極地戦略輸送攻撃機「海鳳」|| |火星突入|最終面1|| |地表弾壁|最終面2|| |火薬庫曝懺|最終面ボス 高高度中継滞空攻撃機「曝懺」|| |黒瞥再見|最終ボス 「黒瞥改」|| |葬式紅蓮隊|ゲームオーバー|| |高額所得隊|ランキング|| |大団円引退序幕|エンディング|| ---- **サウンドトラック ***GAME SOUND COLLECTION Vol.6 蒼穹紅蓮隊 #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51U2iABgrxL._SL500_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EKPD,width=165,height=160) ***蒼穹紅蓮隊 オリジナル・サウンドトラック #amazon(B004KAFT4S)