*すずき よしたか 日本で活動しているゲーム音楽作曲家。オーケストレーションといった編曲を得意とするほか、ギターやピアノの演奏も行っている。 ハリウッドアクションを彷彿とさせるようなスペクタクルなトラックから、 心情を掻き立てるような美しいメロディとハーモニーの楽曲まで、 映像に良くマッチする音作りが持ち味。 最初はクラフテックスという会社に所属しており、『クリムゾンティアーズ』などのドリームファクトリー開発の作品に関わる。 その後[[日比野則彦]]氏率いるジェム・インパクトに所属。日比野氏と共にメタルギアソリッドシリーズや『[[ベヨネッタ]]』などの作品を担当。 またこの時期に伝説級の迷作となったあの『四八(仮)』のメインコンポーザーを務めている。 2010年代に入ると[[植松伸夫]]氏のバンド「EARTHBOUND PAPAS」のライブにてキーボード担当として参加。 これをきっかけに植松氏の作品やFFシリーズといった[[スクウェア・エニックス]]関連の作品を手掛け始める。 『[[ラストストーリー]]』や『[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]]』などの作品において、主に編曲の分野で活躍するようになる。 2016年発売の『[[ファイナルファンタジーXV]]』も担当しており、近年のFFシリーズに積極的に参加している人物である。 現在はゲーム配信者兼アーティストの遠山玖苑、女優の中川響らと共にポーリオンに所属している。 ---- **作曲作品の一例 -クリムゾンティアーズ -義経紀 -[[TOUGH DARK FIGHT]] -格闘美神 武龍 -アップルシード エクス -メタルギアソリッドシリーズ --[[メタルギアソリッド ポータブル オプス]] --[[メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット]] --[[メタルギアソリッド ピースウォーカー]] -[[エルヴァンディアストーリー]] -[[四八(仮)]] -NINJA BLADE -[[闘真伝]] -[[ベヨネッタ]] -[[ベヨネッタ3]] -ロードオブヴァーミリオンシリーズ --[[ロードオブアルカナ]] (編曲) --[[ロードオブヴァーミリオン アリーナ]] (編曲) -[[ラストストーリー]] (編曲) -[[エースコンバット アサルト・ホライゾン]] -ファイナルファンタジーシリーズ --[[ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン]] --[[ファイナルファンタジーVII REMAKE]] --[[ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE]] --[[ファイナルファンタジーVII REBIRTH]] --[[ファイナルファンタジーXIII-2]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]] --[[ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー]] (編曲) --[[ファイナルファンタジーXV]] --[[ファイナルファンタジーXVI]] (編曲) --[[ファイナルファンタジー レコードキーパー]] (編曲) -[[Shinobi 3D]] -[[オトメディウスX]] -BLOODMASQUE (編曲) -[[ジャスティス モンスターズ ファイブ]] -[[ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園]] (編曲) -[[LEFT ALIVE]] -[[キングダムハーツIII]] -[[モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜]] -[[ドラゴンズドグマ2]]