*Nine point eight 収録作品:[[Deemo]][iOS/And] 歌:[[Mili]] 作詞者:momocashew [[作曲者]]:momocashew & Yamato Kasai 編曲者:Yamato Kasai & Soshi Isaka ---- **概要 『[[Deemo]]』に収録されている曲の1つ。 アーティストは国際的に活躍するユニット「[[Mili]]」で、ボーカルは[[Mili]]のメンバーであるカナダ人のmomocashew(モモカシュー)氏。 ゲーム購入すればすぐプレイができるいわゆるデフォルト曲であり、『[[Deemo]]』の初期から存在する代表曲の1つ。 疾走感のあるロック系のサウンドで、透明感のあるピアノとmomocashewのボーカルがフューチャーされたとても明るく爽やかな楽曲である。 一方でそんな明るい曲調とは裏腹に、歌詞のほうがとても意味深な内容を孕んでいることでも有名。 一言でいうとこの曲は&font(b){「投身自殺」}をテーマにしたものと言われている。 タイトルの"Nine point eight"は地球の重力加速度である「9.8(m/s2)」に由来しており、つまり飛び降りて地面に激突するまでの加速度を示している。 その歌詞は英語なのでやや分かりづらいが、[[公式サイトの和訳>>http://wish-japan.co.jp/hag-mili/w07.html]]を見れば逝ってしまった愛する人と再会するための「後追い自殺」と想像できる。 だが音楽のほうは自殺という暗いイメージを微塵も感じさせないポジティブな感じ。この曲と歌詞の天地ほどの差があるギャップに魅了されたプレイヤーは多い。 [[Mili]]によるとこの曲は『[[Deemo]]』のために新しく書き下ろしたもので、少女が空から落ちてくるオープニングシーンとも関係性があると思われる。 ・・・・・・が、[[公式ブログ>>http://lineblog.me/mili/archives/1610026982066.html]]にてmomocashew曰く、転生がテーマの曲であるらしい。京極夏彦著『魍魎の匣』をイメージとしたようだ。 この曲は[[Deemo]]のサントラである「『[[Deemo]]』Song Collection」のほかに、[[Mili]]のアルバムである「Mag Mell」にも収録。 またユニット「H△G」と[[Mili]]のクロスフェードアルバム「H△G × [[Mili]]」にも収録されており、ここの公式サイトに先述の歌詞と和訳が掲載されている。 ---- **過去のランキング順位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 856位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 63位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 150位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 148位 [[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 595位 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 514位 [[みんなで決めるピアノBGMベスト100]] 214位 [[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 82位 [[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 291位 [[みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]] 29位 [[みんなで決める音ゲーBGMランキング>みんなで決める音ゲーBGMランキングの結果]] 28位 ---- **歌詞 以下のページを参照 [[別窓開きます。>>http://wish-japan.co.jp/hag-mili/w07.html]] ---- **サウンドトラック ***『Deemo』Song Collection #amazon(B00YGMMYL6) ***Mag Mell #amazon(B00NNGSLW2) ***「H△G × Mili」 #amazon(B00DYFOKLS) ***Nine Point Eight - Mili - [[Mili]]のYouTubeの公式チャンネルより。 #video(https://www.youtube.com/watch?v=Le5nXTvNYJc)