*みやじ かずあき 日本で活動しているミュージシャン。ギタリスト。 ギタリストの北島健二氏に弟子入りし、1983年にギタリストとしてデビュー。数多くのアーティストのレコーディングやライブに参加する。 バンド「FACE FREE」を結成し、1994年にテレビアニメ『キャプテン翼J』の主題歌を担当することで一躍有名に。 またこれをきっかけにゲームクリエイターのさくまあきら氏と知り合い、桃太郎電鉄シリーズなどのゲーム音楽業にも参入するようになる。 その後も「競馬研究」のCM曲の制作や、人気声優や女子プロレスラー・桜花由美らの音楽プロデュースを行うなど精力的に活動を続けている。 ゲーム音楽音楽面では前述の通り桃太郎電鉄シリーズを担当。『桃太郎電鉄HAPPY』以降の多くのシリーズ作品を手掛けていた。 現在は関わっていないが、長らく[[関口和之]]氏や池毅氏と並ぶ桃太郎電鉄シリーズにおけるサウンドの中心人物の一人であった。 それ以外でもさくま氏監修の人生ゲームシリーズ、[[モノポリー]]シリーズなどボードゲーム系の作品を担当することが多いようである。 ---- **作曲作品の一例 -桃太郎電鉄シリーズ --桃太郎電鉄HAPPY --[[桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻]] --桃太郎電鉄jr. ~全国ラーメンめぐりの巻~ --桃太郎電鉄V --桃太郎電鉄X ~九州編もあるばい~ --[[桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻>桃太郎電鉄11]] --[[桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!]] --桃太郎電鉄USA --桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! -英雄降臨 -チャンピオン・犬物語 -人生ゲームシリーズ --さくま式人生ゲーム --お仕事式人生ゲーム めざせ職業王 --Special人生2ゲーム --EX人生ゲーム2 --NEW人生ゲーム -モノポリーシリーズ --DXモノポリーGB --DXモノポリー -[[桃太郎伝説(PS)]] -EX億万長者ゲーム -雀ぐるプロジェクト・アイドル雀士R -ロウライダー Round the World -びんちょうタン しあわせ暦 -[[太鼓の達人]]