*戦場のヴァルキュリア4 機種:PS4, NS 作曲者:[[崎元仁]] 開発元:[[メディア・ビジョン]] 発売元:[[セガゲームス>セガ]] 発売年:2018 ---- **概要 「戦場のヴァルキュリア」のナンバリング第4作目にしてシリーズ10周年記念作。 現時点ではサントラは一般発売されておらず、特典版に過去作および本作の一部の楽曲を収録したサントラが付属している。 またサウンドテストがあり医務室で楽曲を購入すると、自室で自由にBGMを聴くことが可能に。 (前作:[[戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-]]) ---- **収録曲(サウンドテスト順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |戦場のヴァルキュリア4 メインテーマ|崎元仁||[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]193位| |シリーズメインテーマ |~||| |E小隊の戦い|~||| |E小隊の奮戦|~||| |赤の侵略者|~||| |噴火のごとき反攻|~||| |氷上の最終決戦|~||| |勇戦|~||| |守戦|~||| |市街戦|~||| |夜戦|~||| |苦戦|~||| |攻防戦 |~||| |難戦|~||| |決戦|~||| |激戦|~||| |抗戦|~||| |最終決戦|~||| |作戦説明|~||| |緊急事態|~||| |論功行賞|~||| |敗北|~||| |東部戦戦記|~||| |落ち着く空間|~||| |あくなき研究心|~||| |練度向上|~||| |E小隊のテーマ|~||| |連邦軍のテーマ|~||| |アオスブルフ|~||| |ゼクス・オウル|~||| |吹雪の魔女|~||| |紅き吹雪|~||| |穏やかな日々|~||| |些細な楽しみ|~||| |ぶつかる思い|~||| |失われる日々|~||| |不安の足音|~||| |静かなひととき|~||| |迫りくる危機|~||| |郷愁|~||| |It will be done|~||| |にぎやかなひととき|~||| |春の訪れ|~||| |戦火の青春|~||| |ヴァルキュリアの予兆|~||| |ヴァルキュリアの覚醒|~||| |蹂躙せし者|~||| |野望の終止符|~||| |ダルクス人たち|~||| |マクシミリアン|~||| |緊迫の事態|~||| |気高き意志|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):主題歌| |Light Up My Life|作:shilo&br()編:三谷秀甫|オープニングテーマ 歌:倉木麻衣|| |The Minstrel Boy|編:[[母里治樹>Elements Garden]]|エンディングテーマ 歌:佐倉綾音&br()アイルランドの民謡|| ---- **サウンドトラック ***戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック #amazon(B077GXQ2X5) 1部の曲を収録したサントラが付属。