*スナックワールド トレジャラーズ ***スナックワールド トレジャラーズ ゴールド 機種:3DS,NS [[作曲者]]:[[近藤嶺]] 発売元:[[レベルファイブ]] 発売年:2017年 ---- **概要 『[[イナズマイレブン]]』・『[[ダンボール戦機]]』・『[[妖怪ウォッチ]]』に続くレベルファイブのクロスメディアプロジェクト第4弾作品。 自分自身のアバターを作成して主人公にするダンジョン探索型アクションRPG。同時展開しているアニメ版のキャラクターも登場する。 2018年には追加要素を加えたNintendo Switch版の『&bold(){スナックワールド トレジャラーズ ゴールド}』も発売された。 音楽は『ダンボール戦記』を手掛けた近藤嶺氏が担当。アニメ版の音楽も近藤氏である。 スナチューンズアプリというサウンドテスト機能があり、スナペイドコインで音楽を解放することで自由に曲が聞ける。 ---- **収録曲(サウンドテスト順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):テーマ| |スナックワールドのメインテーマ|近藤嶺||| |シンデレラのテーマ|~||| |ジニーズのテーマ|~||| |ピーターパンパンテーマ|~||| |チャップズ・パーティのテーマ|~||| |ヴィンサントのテーマ|~||| |ビネガー・カーンのテーマ|~||| |ビネガーショッピング|~||| |チリペッパー警部のテーマ|~||| |マーメイドのテーマ|~||| |ムゲン・ザ・ワールド|~||| |お前子悪魔、オレ悪魔|~||| |偉大なるO・N・E・E!|~||| |時は来た~クラーケン儀式の歌|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):マップ| |フレンチトスター|近藤嶺||| |キングオイスターシティ|~||| |ドラゴン少林寺|~||| |謁見の間|~||| |武器屋カルボナーラ|~||| |ヒーローマート|~||| |ヨツコシデパート|~||| |シンデレラの家|~||| |仲間たちの場所|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):バトル| |進め、冒険者たち|近藤嶺||| |いざ、ダンジョンへ|~||| |ダンジョンへのいざない|~||| |サーチ~見知らぬ迷路~|~||| |バトル~見知らぬ迷路~|~||| |サーチ~秘密の迷宮~|~||| |バトル~秘密の迷宮~|~||| |サーチ~不思議な[[ラビリンス]]~|~||| |バトル~不思議なラビリンス~|~||| |サーチ~ラストダンジョン~|~||| |バトル~ラストダンジョン~|~||| |ブレイクタイム|~||| |激突!手強いモンスター|~||| |白熱!剣の舞|~||| |激闘!強敵をやっつけろ|~||| |宿敵!ドラゴンナイトの戦い|~||| |決戦!最後の戦い|~||| |ウィニングマーチ|~||| |力尽きて|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):その他| |キャラクターをつくろう|近藤嶺||| |誰が勝つかな|~||| |さあ、冒険にでかけよう|~||| |こんな日もあるさ|~||| |波動|~||| |傷あと|~||| |安らぎ|~||| |ハッピーエンド|~||| |回想|~||| |ブリタニア・エンチャント|~||| |クランアリーネ|~||| |デント|~||| |パカラ・ラパ|~||| |フライングキャット|~||| |クロリス|~||| |ファントム|~||| |フェアリーエレクトロニクス|~||| |ぺファニー|~||| |ノーブランド|~||| |レガシー|~||| |シンピ|~||| |ビースト|~||| |ファイター|~||| |ネイチャー|~||| |リザード|~||| |スピリット|~||| |デーモン|~||| |アンデッド|~||| |マシン|~||| |マリン|~||| |ワンダー|~||| |ドラゴン|~||| |ブレイド|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):主題歌| |ムゲン・ザ・ワールド|菊谷知樹|オープニングテーマ 歌:スージー・ロッソ&br()エンディングテーマ(NS)|| |オレはいつか花になる|~|エンディングテーマ 歌:スージー・ロッソ|| |どん底からのカツ丼|~|オープニングテーマ(NS) 歌:寺田真奈美|| ---- ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=rbF2xAZWRw0)