*ロボットポンコッツ64 ~七つの海のカラメル~ 機種:N64 作曲者:[[ACE]](工藤ともり、山中ちこ)、[[大槻”KALTA”英宣>大槻英宣]] 開発元:レッド・カンパニー、プロデュース 発売元:[[ハドソン]] 発売年:1999年 ---- **概要 『[[ロボットポンコッツ]]』の第2作目で据え置き機であるNINTENDO64用ソフトとして発売。 タイトル通り海を舞台とした作品で、船で海上にある島々をめぐるストーリーとなっている ハードが据え置き機になったため、ロボポンをはじめ大部分がグラフィックが3Dで表現されている。 音楽は『ロボットポンコッツ』と同じくACEと大槻”KALTA”英宣が担当。 各エリアを仕切るボス一味との会話イベントのBGMがどれも独特で聴いていて面白い。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニング|||| |ファイルセレクト|||| |7つの海の伝説||プロローグイベント|| |7つの海||船内・フィールドマップ|| |ロボポン図鑑|||| |のばしてポン!||ミニゲーム|| |ジャンプでポン!||~|| |ねらってポン!||~|| |キャッチでポン!||~|| |わたってポン!||~|| |島民との会話|||| |おみせ|||| |バトル||通常戦闘|| |ムーン=ブルー||ジョニー一味との会話|| |バトル2||コロン、プーすけなどボスの手下戦|| |バトロボ勝利|||| |ミカチ|||| |ファイア=ブルー||ムーラ一味との会話|| |ウォータ=ブルー||ドン=オヤージ一味との会話|| |ツリー=ブルー||キャプテン・ラダー一味との会話|| |ゴールド=ブルー||リー・リンリン一味との会話|| |ランド=ブルー||黒の三銃士との会話|| |ゲームオーバー|||| |サニー=ブルー||ドクターゼロとの会話|| |ボスバトル||ジョニー、ムーラなどエリアボス戦|[[N64>みんなで決めるニンテンドウ64の名曲ランキングの結果]] 120位&br()[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]21位| |改心||ドクターゼロの改心|| |カラメル復活|||| |カラメル||カラメルとの会話|| |スタッフロール|||| ----