メガドライブミニ

「メガドライブミニ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メガドライブミニ - (2022/12/12 (月) 11:44:09) のソース

*メガドライブミニ
機種:MD
作曲者:[[古代祐三]]
発売元:[[セガゲームス>セガ]]
発売年:2019
----
**概要
セガの家庭用ゲーム機「[[メガドライブ]]」30周年を記念に発売された手のひらサイズの復刻版。
セガとしてはハードの発売は[[ドリームキャスト]]以来の実に18年ぶり。
計42の作品が内蔵されており、他のゲームソフトをプレイするのは不可能であるが、日本版、アジア版、北米版、欧州版でそれぞれ収録作品が一部異なっている(本記事では日本版のみ扱う)ほか、一部の作品は本体の言語設定を切り替える事で海外版もプレイ可能となっている。ゲームの移植はエムツーが担当している。
『[[テトリス>テトリス (セガ)]]』と『[[ダライアス]]』の2本はまさかの新規移植となっている。

ゲームを選ぶメニュー画面のBGM・効果音は、『[[ベア・ナックル>ベア・ナックル 怒りの鉄拳]]』等を担当した古代祐三氏が制作。
2019年12月12日にメニュー画面のBGMと高西圭氏編曲によるスーパーアレンジバージョンを収録した「Mega Drive Mini -Celebration Album-」が発売。
----
**収録タイトル
|ゲームタイトル|発売年|作曲者|
|[[ダライアス]]|未発売|[[小倉久佳]]|
|[[テトリス>テトリス (セガ)]]|未発売|[[川上泰広]]|
|[[スペースハリアーII]]|1988|[[上保徳彦]]|
|[[大魔界村]]|1989|[[河本圭代]]|
|[[ザ・スーパー忍]]|1989|[[古代祐三]]|
|[[ゴールデンアックス]]|1989|[[中林亨]]、Y.T|
|[[重装機兵レイノス]]|1990|[[鈴木隆志]]|
|[[サンダーフォースIII]]|1990|[[山西利治]]、[[大谷智巳]]|
|[[コラムス]]|1990|[[上保徳彦]]|
|[[武者アレスタ]]|1990|[[迫田敏明]]|
|レッスルボール|1991|[[川元義徳]]|
|[[レンタヒーロー]]|1991|[[川口博史]]|
|[[スーパーファンタジーゾーン]]|1992|[[小高直樹]]|
|[[シャイニング・フォース 神々の遺産 >シャイニングフォース]]|1992|吉村政彦|
|[[アリシアドラグーン]]|1992|[[メカノアソシエイツ]]|
|[[ランドストーカー ~皇帝の財宝~]]|1992|[[武内基朗]]|
|[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ2]]|1992|中村正人|
|アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス|1992|小黒晴代、[[ササキトモコ>佐々木朋子]]|
|[[ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌]]|1993|[[古代祐三]]、[[川島基宏]]|
|[[スノーブラザーズ]]|1993|[[太田理]]|
|[[スラップファイト]]|1993|[[弓削雅稔]]|
|ロードラッシュII|1993|[[Rob Hubbard]]、Don Veca|
|[[ガンスターヒーローズ]]|1993|[[半澤一雄]]|
|[[ストリートファイターII ダッシュプラス>ストリートファイターII]]|1993|[[下村陽子]]、[[阿部功]]|
|[[パーティークイズ MEGA Q]]|1993|[[村崎弘史]]|
|ダイナブラザーズ2|1993|愛瀬雅巳|
|[[ファンタシースター 千年紀の終りに]]|1993|[[沼田出穂]]、中垣斉己|
|[[バンパイアキラー]]|1994|[[山根ミチル]]|
|タントアール|1994|不明|
|[[モンスターワールドIV]]|1994|[[渡辺人]]|
|[[ロードモナーク とことん戦闘伝説>ロードモナーク]]|1994|谷本真規|
|[[ハイブリッド・フロント]]|1994|[[幡谷尚史]]、白津順子、小河幸男|
|[[ダイナマイトヘッディー]]|1994|[[鈴木勝彦]]、[[半澤一雄]]、[[畑亜貴]]|
|[[ラングリッサーII]]|1994|[[岩垂徳行]]、溝口功|
|[[魂斗羅 ザ・ハードコア]]|1994|[[コナミ矩形波倶楽部]]|
|[[幽☆遊☆白書 魔強統一戦]]|1994|[[鈴木勝彦]]、[[半澤一雄]]、[[畑亜貴]]|
|[[ロックマンメガワールド]]|1994|[[山下絹代]]|
|[[ぷよぷよ通]]|1994|[[松島剛史]]|
|[[ストーリー オブ トア ~光を継ぐ者~]]|1994|[[古代祐三]]|
|ゲームのかんづめ お徳用|1995|不明|
|コミックスゾーン|1995|Howard Drossin|
|[[魔導物語I>魔導物語1-2-3]]|1996|[[迫田敏明]]、[[塚本雅信]]|
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Mega Drive Mini -Celebration Album-収録曲|
|メニューミュージック|古代祐三|ゲーム選択画面||
|ガンスターヒーローズ -Super Arr Ver.-|編:高西圭|||
|ハイブリッド・フロント -Super Arr Ver.-|~|||
|コミックスゾーン -Super Arr Ver.-|~|||
|コラムス -Super Arr Ver.-|~|||
|ゴールデンアックス -Super Arr Ver.-|~|||
|サンダーフォースIII -Super Arr Ver.-|~|||
|スペースハリアーII -Super Arr Ver.-|~|||
|ファンタシースター ~千年紀の終りに~ Super Arr Ver.-|~|||
|メニューミュージック~ -DAW Ver.1-|古代祐三|ボーナストラック||
|メニューミュージック~ -DAW Ver.2-|~|~||
|メニューミュージック~ -MUCOM88 PC-88FA Ver.-|~|~||
|メニューミュージック~ -mucomMD2vgm Ver.- |~|~||
----
**サウンドトラック
***Mega Drive Mini -Celebration Album-
#amazon(B081D142LW)

***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=eZBBXJal_LQ)

***全収録タイトル紹介映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=It6i1LnM0jk)

***『Mega Drive Mini -Celebration Album-』視聴動画
#video(https://www.youtube.com/watch?v=UvUZ7y3TwSE&feature)