*スペクトラルフォース2 ***スペクトラルフォース2~永遠なる奇蹟~ ***ネバーランド研究史 機種:PS,PC,PS2 作曲者:[[井内竜次]]、小林徹 発売元:アイディアファクトリー 発売年:1998年(PS)、2000年(PC) ---- **概要 架空の大陸「ネバーランド」を舞台に覇権を争う戦略SLG。『スペクトラルフォース』の続編。 前作と比べグラフィックや戦闘システムが大幅に刷新され、シリーズの中でも特に評価の高い作品。 音楽は後に『[[シェンムー]]』を手掛ける井内竜次氏が大部分の曲を作曲。 アイディアファクトリーで井内氏が担当するのは『スペクトラルタワー2』に続いてこれが2作目。 ファンタジー世界の大戦にぴったりと合った壮大・勇壮な曲が多くサウンドの評価も高い。 主題歌である川崎洋子氏が歌う「ココロノトビラ」も好評。 ただしPC版の『スペクトラルフォース2~永遠なる奇蹟~』やPS2でカップリング収録された『ネバーランド研究史』では使われていない。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ココロノトビラ|作:三原淑治&br()作:m.c.jordan&br()編:福栄宏之|オープニングテーマ&br()歌:川崎洋子|[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]448位| |Theme Of Spectral Force2|井内竜次|タイトル画面|| |Character Select|~|国・キャラクター選択|| |Opening|~|オープニング|| |Field1|~|内政画面(序盤)|| |Field2|~|内政画面(中盤)|| |Field3|~|内政画面(終盤)|| |Gods|~||| |Castle And Dragon|~||| |Game over|~|ゲームオーバー|| |Fight|~||| |Destiny|~||| |Rival|~||| |Offence And Defence|~||| |Battle1|~|戦闘曲1|| |W.A.Z.A.1|~|必殺技使用時|| |Battle2|~|戦闘曲2|| |W.A.Z.A.2|~|必殺技使用時2|| |Battle3|~|戦闘曲3|| |W.A.Z.A.3|~|必殺技使用時3|| |W.A.Z.A.4|~|必殺技使用時4|| |W.A.Z.A.5|小林徹|必殺技使用時5|| |W.A.Z.A.6|~|必殺技使用時6|| |Winner|井内竜次|戦争勝利|| |Last Boss|~|ラストバトル|| |Ending|~|エンディング|| |Theme of Little Snow|~|リトル・スノーのテーマ|| |Theme of Gaizan|~|ガイザンのテーマ|| |Theme of Lardie|~|ラーデゥイのテーマ|| |Theme of Hiro And Aira|~|ヒロとアイラのテーマ|| |THE ETERNAL MIRACLE|倉橋サダヨシ|PC版オープニングテーマ&br()歌:前田愛|| ---- **サウンドトラック ***スペクトラルフォース2 オリジナルサウンドトラック #image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120004119.jpg,width=160,height=160)