攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX - (2024/05/17 (金) 22:45:46) のソース

*攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
機種:PS2
[[作曲者]]:[[佐野信義>佐野電磁]]
開発元:[[キャビア]]
発売元:[[ソニー・コンピュータエンタテインメント>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]]
発売年:2004
----
**概要
アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を原作としたTPSゲーム。ストーリーは完全オリジナル。
公安9課所属のサイボーグである草薙素子とバトーを操作し、サイボーグさながらのダイナミックなアクションを体感できる。
ゲーム性もさることながらオリジナルストーリーの完成度がとても高く、アニメファンからも評価の高い作品。

BGMも全曲オリジナルで、当時[[キャビア]]に所属していた佐野信義氏が楽曲・効果音・ボイス管理などサウンドに関する全般を担当。
ドラムンベース主体のテクノサウンドで統一されており、佐野氏によると「劇伴、背景音に徹しようと考えた」とのこと。
その上で「ゲーム自体の持つスピード感とクールさ、近未来感をより高めるジャンル」で行き着いたのがドラムンベースだったという。
また今作では東北が重要なテーマとなるため、東北の民謡をイメージした「陸羽田植歌」を佐野氏自らが制作している。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Crossing Materials@Jointing Kit featuring 陸羽田植歌|作:佐野信義&br()編:CMJK|ボーナストラック||
|grind guitar complex featuring 陸羽田植歌|作:佐野信義&br()編:Yoshiki Sugioka|~||
|stacomps2.DnB sanodg mix|作・編:佐野信義|~||
|陸羽田植歌|佐野信義|オープニングテーマ&br()歌:加藤佳美||
|タイトル|~|||
|ブリーフィング~電通|~|||
|埠頭~新浜埠頭N3|~|ニイハマ埠頭N3||
|埠頭~立体駐車場|~|N3パーキングビル||
|埠頭~多層立体倉庫|~|多層式倉庫||
|東北自治区~居住ブロック|~|居住ブロック||
|東北自治区~ダムブロック|~|ダムサイト||
|東北自治区~オフィスブロック|~|オフィスブロック||
|演習場~兵士演習場|~|対人演習場||
|演習場~大型兵器演習場|~|対戦車演習場||
|演習場~ジガバチドック|~|ヘリ格納ブロック||
|地下兵器倉庫~資材搬入立坑|~|立坑||
|地下兵器倉庫~兵器工場|~|地下工場||
|地下兵器倉庫~芸術農場・バイオドーム1|~|実験農場(前半)||
|地下兵器倉庫~芸術農場・バイオドーム2|~|実験農場(後半)||
|エンディングムービー|~|||
|スタッフロールcredit|~|||
|タチコマムービー|~|||
----
**サウンドトラック
***攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX for PS2 O.S.T. サウンドトラック
#amazon(B000194U3I)