シェード

「シェード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

シェード - (2024/10/26 (土) 23:57:36) のソース

*株式会社シェード (SHADE Inc.)
元[[日本ファルコム]]のグラフィッカーだった横田幸次氏が1995年に設立したゲームソフト開発会社。
3DCGに関心を寄せていた横田氏がPS発売を機に、3Dアクションゲームを作りたいという動機で創業した。
[[クインテット]]の子会社として共同開発した『[[グランストリーム伝紀]]』が第1作。
2016年1月にエヌジェイホールディングス(子会社に[[トライエース]]やゲームスタジオなど)の子会社になったが2017年9月に独立。その後ディアロネットのグループ会社になっている。
----
**作品

***シェード配信
-Destroy Gunners -デストロイ・ガンナーズ-
-Destroy Gunners F
-Destroy Gunners SP
-Destroy Gunners Z
-Destroy Gunners SP/ICEBURN!!
-ColoQ-コロッキュ-

***SCEI発売
-[[グランストリーム伝紀]]
-ブライティス

***バンダイ、バンダイナムコ発売
-デジモンメドレー
-PROJECT ARMS
-ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
-トップをねらえ!-GunBuster-
-冒険王ビィト ダークネスセンチュリー
-クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

***コーエー発売
-バトル封神
-超・バトル封神
-亡国のイージス2035 ウォーシップガンナー
-ウォーシップガンナー2-鋼鉄の咆哮-
-麻雀大会Wii
-WARSHIP GUNNER2 PROTABLE

***セガ発売
-サクラ大戦V EPISODE 0 荒野のサムライ娘
-天下人
-涼宮ハルヒの並列
-涼宮ハルヒの直列

***マーベラス発売
-くじびきアンバランス
-ああっ女神さまっ
-ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!!
-武装錬金~ようこそパピオンパークへ
-家庭教師ヒットマンREBORN! D.H.B.Wii
-家庭教師ヒットマンREBORN! 禁断の闇のデルタ
-家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル
-アサルトガンナーズ
-アサルトガンナーズ HD EDITION
-神田川JET GIRLS

***ハドソン発売
-MADSECTA(マッドセクタ)
-メタルファイトベイブレード ガチンコスタジアム

***コナミ発売
-[[pop'n music portable]]
-キングダム 一騎闘千の剣

***レベルファイブ発売
-イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム

***スパイク・チュンソフト発売
-ダンガンロンパ 1・2 Reload (移植開発)
-[[絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode]] (開発協力)

***ディースリー・パブリッシャー発売
-バレットガールズ
-バレットガールズ2
-[[バレットガールズ ファンタジア]]
-CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
***その他
-[[Sorcerous Stabber ORPHEN 魔術士オーフェン]] (角川書店 / ESP)
-とある魔術の禁書目録 (アスキー・メディアワークス)
-[[パズドラクロス 神の章・龍の章>パズドラクロス]](開発協力) (ガンホー)
-[[ガンガンピクシーズ]] (コンパイルハート)

----
**主な作曲家
-[[曳地正則]]※クインテットに所属していた作曲家。天地創造などを担当。1999年シェードに移籍。
----
**関連項目
-[[日本ファルコム]]※シェード創業社長の横田氏がグラフィッカーとして所属して『イースIII』開発後に退職。
-[[クインテット]]※『イースIII』の元スタッフが立ち上げた会社で、シェード設立前の横田氏も同社の『ガイア幻想紀』開発にグラフィッカーとして参加している。また1997年頃はシェードの親会社だった。