*つつい かおり ミュージシャン。作曲業のほかにクラリネット・リコーダー奏者として活動している。フランス・パリ在住。 1996年に武蔵野音楽大学器楽科、1998年同大学大学院音楽研究科を修了。 大学院生の頃からフリーで作曲活動を始める。 映画、ゲーム、アニメの作曲編曲及び演奏に携わるほか、国内外の演奏会や音楽祭に多数参加。 2012年からフランスに渡りエコールノルマル音楽院を首席で卒業。以降はヨーロッパを中心に音楽活動を行っている。 ゲーム音楽面では1998年頃から作曲活動を開始。当時は「tutti」の名義で主にパソコンゲームのサウンドを制作していった。 2003年頃から[[磯江俊道]]氏が主宰する[[ZIZZ STUDIO]]に参加。以降はフランス移住後もZIZZ STUDIOの主要作品には欠かさず参加している。 同じZIZZ STUDIOの[[大山曜]]氏、[[川越好博]]氏と共にアコースティック・バンドACOUSTIC ASTURIASのメンバーとしても活動。 『[[ガンパレード・オーケストラ]]』ではBGM制作プロデュースを担当。『[[クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~]]』では主題歌の「キミが宝物」を作曲した。 ちなみにOVA版『[[テイルズオブシンフォニア]]』の劇伴はZIZZ STUDIOが担当しており、筒井氏が主だった曲を作曲している。 ---- **作曲作品の一例 -[[ゴジラ トレーディングバトル]] -蒼黒の月 -Grope ~闇の中の小鳥たち~ -[[斬魔大聖デモンベイン]] -紅い夜、星の囁きを聴け PLUS -[[シャマナシャマナ ~月とこころと太陽の魔法~]] -[[機神咆吼デモンベイン>斬魔大聖デモンベイン]] -ふたりでマーヴルしちゃいます! -[[竜†恋[Dra+KoI] ]] -[[機神飛翔デモンベイン]] -[[ガンパレード・オーケストラ]] -[[Lamento -BEYOND THE VOID-]] -スピたん -[[ひぐらしのなく頃に祭]] -月光のカルネヴァーレ (編曲) -十次元立方体サイファー ~ゲーム・オブ・サバイバル~ -Aion Garden -[[装甲悪鬼村正]] -[[クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~]] -[[処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~]] -月華繚乱ROMANCE -[[グランナイツヒストリー]] (演奏) -[[魔法少女まどか☆マギカ ポータブル]] -[[エルクローネのアトリエ 〜Dear for Otomate〜]] -[[~聖魔導物語~]] -[[MIND≒0]] -[[フェアリーフェンサー エフ]] (編曲) -[[オメガクインテット]] -爽海バッカニアーズ! -Goes! -[[フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE]] -凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> -処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星 -GALTIA -[[竜星のヴァルニール]] ---- **外部リンク -[[Kaori TSUTSUI>>http://www.alphonte.com/]]