*ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン 機種:GBA 作曲者:[[堀山俊彦]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2003 ---- **概要 この作品からテーマ曲の変更、タイトルから「バトルネットワーク」が外れ、シリーズの転換点となった。 カードゲームとの連動が始まったのもこの作品から。 (前作:[[ロックマンエグゼ3>バトルネットワーク ロックマンエグゼ3]] 次作:[[ロックマンエグゼ5>ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Theme of ROCKMAN EXE4|堀山俊彦|タイトル|| |ANSA|~||| |ホームタウン|~|秋原町|| |室内|~||| |電気街|~||| |事件発生!|~||| |トランスミッション!|~||| |Invisible Wing|~|でんぱとうの電脳|| |サイバーバトル|~|通常戦闘|[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]314位| |Enemy Deleted!|~|勝利|| |静かなる闇|~|ネビュラのテーマ|| |デンサンスタジアム|~||| |選手入場|~||| |バトルプレッシャー|~|大会バトル|[[第16回>第16回の結果3]]712位&br()[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]31位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]95位| |優勝おめでとう!|~|大会優勝|| |Global Network|~|インターネットエリア|| |シェロ・カスティロ|~||| |ドラッキーの館|~||| |Story of Wonder|~|ぬいぐるみロボの電脳1~3|| |Vampire|~|ぬいぐるみロボの電脳4|| |バーサス|~|ボス登場デモ|| |自分との戦い|~|ボス戦|[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]282位| |ナビカスタマイザー|~||| |決意の旅|~|アメロッパ・シャーロ・アジーナ・アッフリク|| |Heel's Paradise|~|ウラインターネット|| |悲しい雨|~|悲しいシーン|| |正義のもとに|~|勇壮なシーン|| |Save Our Planet|~|小惑星の電脳(ラストダンジョン)|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]81位| |Game Over|~|ゲームオーバー|| |Loser|~|対戦敗北|| |VS.デューオ|~|ラストボス戦|| |Your Answer|~|スタッフロール|| ---- **サウンドトラック ***ロックマンエグゼ ゲーム音楽大全集 ロックマンエグゼ4~5 #amazon(B000793E0C) ***CAPCOM SPECIAL SELECTION ロックマンエグゼ #amazon(B010NE2W7G) ***ロックマンエグゼ サウンドBOX #amazon(B01DBP4PKG) ***レッドサン プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=Oiq8ltAgmqw) ***ブルームーン プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=ftMSGrFZmOg)