*キッドクラウンのクレイジーチェイス 機種:SFC,GBA(海外のみ) 作曲者:折重由美子、古田伸一、古田瑶子 サウンド:[[増野宏之]]、まえだあきら、まわたりえみ 開発元:ケムコ 発売元:ケムコ 発売年:1994年 ---- **概要 海外のゲームをローカライズすることが多いケムコでは珍しいオリジナルのアクションゲーム。 ゲーム雑誌『電撃[[スーパーファミコン]]』上で企画された、「イマイチなメーカーに名作ゲームを作らせよう」という趣旨の企画で、ハガキによる読者投票によって選ばれた様々な要素(「キャラクターデザイン候補から最終稿を選ぶ」「いまいちなメーカーにケムコを選ぶ」等)に基づいて開発された。 クォータービューによる強制スクロールステージを、スペード、ハート、ダイヤ、クラブの4つのマークを集め、かつ爆弾が爆発する前にゴールしなければならない。 海外で人気があったのか海外限定でGBAに移植されているほか、続編としてPSで『キッドクラウンのクレイジーチェイス2』が発売されている。 また、主人公のキッドクラウンはこれ以降、ケムコのマスコットとなった。 音楽はピアニストの折重由美子氏と有限会社ムジカ・プレスト所属の古田伸一氏が作曲。 コミカルなゲームの雰囲気に合った明るくメロディアスな曲が多くサウンドのクオリティは高い。 折重由美子氏と古田伸一氏は『キッドクラウンのクレイジーチェイス2』や同じケムコの『ボンビンアイランド』でも音楽を担当している。 サウンドテストの入り方:エンディングの後の「KEMCO」の文字が表示されたら、LとRを押し続ける。 ---- **収録曲 |曲名(サウンドテスト)|補足|順位| |くれいじーちぇいす かいし!|オープニング~タイトル画面|| |ばくだんをしかけるぞ!|ステージスタート|| |およよ!?のもり|ステージ1:森ステージ|| |げきそう!|ステージ2:街ステージ|| |いわと、ほのおと、ようがんと|ステージ3:火山ステージ|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]342位| |つるり!つるつる!つる!つるり!|ステージ4:氷ステージ|| |かわいいかおしたきょうてき!|ステージ5:洞窟ステージ|| |ちていへのしょうたい|ボーナスステージ:地底|| |おおぞらへのいざない|ボーナスステージ:大空|| |かくしあいてむへのちょうせん|ボーナスステージ:横スクロール|| |うわー! じかんがない!|タイムアップ10秒前|| |あきらめか、ちょうせんか|コンティニュー?|| |すてーじ くりあ!|ステージクリア|| |きぶんは も・ぐ・ら|ボーナスゲーム|| |きっどとはにーのかんけいは?|エピローグ|| |すたっふ すくろーる|スタッフロール(二周目クリア後に出現)|| ----