ブラスターマスター(PS)

「ブラスターマスター(PS)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ブラスターマスター(PS) - (2024/06/28 (金) 23:50:42) のソース

*ブラスターマスター
機種:PS
[[作曲者]]:浅野諭
開発元:アートシステム
発売元:[[サンソフト]]
発売年:2000年
----
**概要
『[[超惑星戦記 メタファイト]]』(海外名では『Blaster Master』)の流れをくむ1作。海外名は『Blaster Master: Blasting Again』。
謎の生命体を倒しつつ異世界のゾーンを進む本格3Dアクションシューティング。本作以降[[シリーズ]]のタイトルが『ブラスターマスター』に統一された。

音楽は『[[アストラスーパースターズ]]』などの[[サンソフト]]作品を手掛けた浅野諭氏が全曲作曲。
曲数が多く、各エリアでは浅い階層と深い階層ごとに曲が用意されているほか、戦車用と人間用のBGMもそれぞれ個別にある。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Blasting again|浅野諭|ロールデモ||
|When my father was alive...|~|オープニング1||
|Dive!|~|オープニング2||
|Battle Field|~|地表エリアBGM||
|Break through|~|洞窟面タンクBGM1||
|Rocking under the world|~|洞窟面キャラBGM1||
|[[Encounter]]|~|ビーハイブ登場||
|Boss's Theme 1|~|ボスBGM1||
|Boss's Theme 1 - imminence|~|勝利目前ボスBGM1||
|Power up|~|パワーアップBGM||
|Water gate|~|水流面タンクBGM1||
|Lonely chaser|~|水流面キャラBGM1||
|Traces of Eve|~|イブの痕跡||
|The castle of the plants|~|植物面タンクBGM1||
|Severe battle|~|植物面キャラBGM1||
|Volcano|~|火山面タンクBGM1||
|Hot Air|~|火山面キャラBGM1||
|Boss's Theme 2|~|ボスBGM2||
|Boss's Theme 2 - imminence|~|勝利目前ボスBGM2||
|Swift current|~|水流面タンクBGM2||
|Brightness|~|ペンダント再び||
|Darkness of the ground bottom|~|洞窟面タンクBGM2||
|Mechanical castle|~|洞窟面キャラBGM3||
|Deep in enemy's den|~|バイオプラント||
|Doubt|~|エルフィの告白1||
|Elfie's confession|~|エルフィの告白2||
|Into the fire|~|火山面タンクBGM2||
|Electric Field|~|火山面キャラBGM2||
|Alart!|~|火山面キャラBGM3||
|Crisis!|~|エルフィの告白3||
|Embrace - Theme from Eve -|~|イブ登場||
|Natural menace|~|植物面タンクBGM2||
|Reminiscence|~|イブの助言||
|Chaos|~|植物面キャラBGM2||
|Kaiser appears|~|カイザー登場1||
|Rage of Roddy|~|カイザー登場2||
|The final battle|~|カイザーBGM||
|The final battle - imminence|~|勝利目前カイザーBGM||
|Spirit acceleration blast|~|魂のアクセルブラスト||
|The rest of the souls|~|エンディング||
|Rush boy - Theme from Roddy -|~|スタッフロール||
|It's "End"|~|ゲームオーバー||
|Option|~|オプション画面||
----
**サウンドトラック
***ブラスターマスター オリジナル サウンド トラック
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/97/1779/1779-1276649393.jpg,width=160,height=160)