*キャプテン翼VS 機種:GB 作曲者:[[新井理生]] 編曲者:[[玉山文人]] 開発元:グラフィックリサーチ 発売元:[[テクモ]] 発売日:1992 ---- **概要 ゲームボーイでは初となるテクモのキャプテン翼シリーズ。 本作では小学生編を舞台としており、ゲーム前半では全国サッカー大会、後半ではJr.ワールドカップが舞台となる。 システムとしては『[[キャプテン翼II スーパーストライカー]]』を踏襲しているが、シリーズ初の対戦モードが搭載されている。 BGMは主に『II』のアレンジが中心。タイトル画面の曲はNES版『[[初代>キャプテン翼]]』のタイトル画面のアレンジ。新曲関連は新井理生氏が作曲。 グラフィックリサーチの「チーム百万石」手製のサウンドドライバが使用されているため、どの曲も非常に迫力がある。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|原曲|順位| |タイトル画面|NES版『[[初代>キャプテン翼]]』のタイトル画面|| |パスワード|PK戦、ジュニアワールドカップのプロローグでも使用&br()『[[II>キャプテン翼II スーパーストライカー]]』のパスワード|| |プロローグ|大会優勝でも使用&br()『II』のシナリオ 早苗BGM|| |ミーティング|『II』のミーティング|| |シナリオ メイン|『II』のシナリオ メインBGM|| |南葛小/南葛SC|『II』のサンパウロFC|| |全国少年サッカー大会編 敵チーム汎用|『II』の敵チーム リオカップ編|| |得点|『II』の得点|| |失点|『II』の失点|| |終了5分前|『II』の終了5分前|| |明和FC|世界選抜でも使用&br()『II』の敵チーム 東邦学園|| |全日本|『II』の南葛|| |ジュニアワールドカップ編 敵チーム汎用|『II』の敵チーム 予選リーグ編|| |アルゼンチン|『II』のフラメンゴ|| |西ドイツ|『II』の敵チーム ジャパンカップ編|| |シナリオ ふらのFC|アルゼンチン、西ドイツのシナリオでも使用&br()『II』のシナリオ 「どうやらうわさは本当だったな」BGM|| |シナリオ 武蔵FC|明和FCのシナリオでも使用&br()『II』のシナリオ 「おれはグレミオのキーパー メオン」BGM|| |シナリオ シュナイダー登場|『II』のシナリオ コインブラ登場BGM|| |スタッフロール||| ----