Twin Flight

「Twin Flight」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Twin Flight - (2025/04/21 (月) 13:24:20) のソース

*ツイン フライト
収録作品:[[ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!>ツインビー・ヤッホー!]][AC/PS/SS/PSP]
作曲者:不明
----
**概要
1番最初のステージである「SISILIA ISLE」で流れるBGM。
このゲームの基となったラジオドラマ『ツインビーPARADISE』の世界観をそのまま表現したかのような、明るくポップな曲。
くっきりしてキャッチーなメロディーはまるで歌謡曲の様で、1度聞いただけでもすぐに耳に残る。
カラフルなステージ背景や、賑やかなキャラボイスともよくマッチしていて、ステージの長さもちょうど2ループ分じっくり聴けるほど。
最初のステージからプレイヤーを一気に『[[ツインビー]]』の世界に引き込ませるような魅力を持つ音楽で、本作の代表曲として人気が高い。

アレンジサントラ「矩形波倶楽部 pro-fusion ~ツインビーヤッホー!~」では[[古川もとあき]]氏によるギターフュージョンアレンジを収録。
原曲と比べるとややスローテンポで、大人びた雰囲気となっている。追加パートもあり。
ドラマCD「ツインビーPARADISE3 ボーカル祭りだ! ワッショイ編」ではボーカルアレンジ「パステルのテーマ~Twin Flight~」を収録。
ボーカルはアニメ『勇者特急マイトガイン』の主題歌を歌った岡柚瑠氏。

『[[セクシーパロディウス]]』では自機にシューティングスターを選択した際の空中戦BGMとして短縮アレンジされたものが使われている。

BEMANIシリーズでは『[[jubeat]] plus』および『 REFLEC BEAT plus』の「コナミ伝説 music pack 4」で配信された。
「Twin Flight~Sky Swimming」というタイトルで、ステージ2BGM「Sky Swimming」と一繋がりになっている。 
----
**過去ランキング順位
[[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果3]] 986位
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果3]] 988位
[[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果3]] 980位
[[みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100>みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]] 121位
[[第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]] 195位
[[みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100>みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100の結果]] 168位
[[みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果 ]] 92位 
[[みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]] 67位
[[みんなで決める一面BGMランキング]] 86位
[[みんなで決める1990年代の名曲ランキング]] 51位
----
**サウンドトラック
***ツインビー・ヤッホー! ~オリジナル・ゲーム・サントラ~
#amazon(B00005F69Y)
***矩形波倶楽部 pro-fusion : ツインビーヤッホー!
#amazon(B00005F6A6)
古川もとあき氏によるフュージョンアレンジを収録。
***ツインビーPARADISE3 ボーカル祭りだ! ワッショイ編
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/84/7948/7948-1207795198.jpg,width=160,height=160)
ボーカルアレンジを収録。