三草康二郎

「三草康二郎」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

三草康二郎 - (2024/04/15 (月) 10:53:44) のソース

*みくさ こうじろう
アスペクトに所属していたゲーム音楽作曲家。「Mixa」という名義でクレジットされることが多い。
アスペクト設立当初の90年代前半から活動しており、以降ほとんどのアスペクト開発作品に関わり続けている。
2018年にアスペクトは倒産してしまうが、その間の20年以上にわたってアスペクトのサウンドを支え続けた作曲家である。

初期は及川和幸氏と共に、[[SNK]]の「餓狼伝説」シリーズの[[メガドライブ]]版のサウンドを担当。
その後はアスペクトの主要ハードとなったゲームギアの作品を数多く手掛けるようになる。
『[[ソニック&テイルス]]』・『テイルスアドベンチャー]』・『Gソニック』など[[セガ]]のソニックシリーズが特に有名。
ゲームギア屈指のプレミアソフトとして知られる『颯爽少年英雄伝 コカ・コーラキッド』のBGMも三草氏作曲によるもの。
なおゲームギア以外にも[[スーパーファミコン]]で発売されたバンプレストの「GO GO ACKMAN」シリーズなどのBGMも制作している。
セガの『[[CODE OF JOKER]]』ではオープニングテーマ「Terminal Storm」を作曲。この曲は音楽ゲームの『[[maimai]]』にも収録されている。
----
**参加作品の一例
-[[熱血高校ドッジボール部サッカー編MD>熱血高校ドッジボール部サッカー編]] (サウンドアレンジャー)
-バトルスペース
-[[餓狼伝説]](MD)(編曲)
-[[餓狼伝説2]](MD)(編曲) 
-[[餓狼伝説SPECIAL]](GG)(編曲)
-[[ソニック&テイルス]]
-テイルスアドベンチャー
-Gソニック
-颯爽少年英雄伝 コカ・コーラキッド
-GO GO ACKMAN2
-GO GO ACKMAN3
-バーチャファイターMini
-[[熱闘 ザ・キング・オブ・ファイターズ'95>THE KING OF FIGHTERS '95]]
-The Lost World: Jurassic Park
-スーパーテンポ (サウンドアシスト)
-[[ザ・グレイトバトルVI]]
-金田一少年の事件簿 10年目の招待状
-ハンター×ハンター 奪われたオーラストーン
-[[レンタヒーローNo.1]]
-[[エターナルアルカディア レジェンド>エターナルアルカディア]]
-Meteos: Disney Magic 
-名探偵コナン 追憶の幻想 (効果音)
-ThunderCats 
-Saban's Power Rangers: Megaforce
-[[CODE OF JOKER]]