*子育てクイズ マイエンジェル 機種:AC, PS [[作曲者]]:山中礼一、中村栄二郎 開発元:モス 発売元:[[ナムコ]] 発売年:1996年7月 (AC)、1997年11月13日 (PS) ---- **概要 クイズに人生ゲームのような成長要素を加えたゲーム。娘をクイズによって0歳から25歳まで育てていく。 クイズの正解によって娘の性格が変わっていき、それによって娘の容姿も変化する。 音楽は株式会社礼音の山中礼一氏と中村栄二郎氏が制作。娘の性格ごとにそれぞれ違うクイズ時のBGMが用意されている。 なお[[株式会社礼音>>http://www.reion.co.jp/business/business02.html]]は、本作以前にもモス開発作である『銃弾嵐』でも音楽制作を担当していた。 移植作として[[プレイステーション]]版があり、音楽が全てアレンジされている。サウンドスタッフはアーケード版と同じ。 またアーケード版には無かったボーカル曲も追加された。 プレイステーション版独自の続編として『[[子育てクイズ もっとマイエンジェル]]』が発売されている。 (業務用次作:子育てクイズ マイエンジェル2 家庭用次作:[[子育てクイズ もっとマイエンジェル]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):アーケード版 (仮曲名)| |タイトル||タイトルデモ Part1&br()スタートボタンを押してね画面でも使用|| |名前決定|||| |成長グラフ|||| |まじめ||0歳のときのクイズBGM&br()性格が「まじめ」の時のクイズBGM|| |クリア||ノルマクリアー! (通常)&br()合格 (試験)&br()目標金額達成! (両親最後の挑戦)|| |育児イベント1||育児イベント 通常セレクト&br()タイトルデモ Part2~アトラクトデモ|| |育児イベント2||育児イベント 通常リザルト|| |育児イベント3||育児イベント (誘拐など)|| |お色気||性格が「お色気」の時のクイズBGM|| |おたく||性格が「おたく」の時のクイズBGM|| |わんぱく||性格が「わんぱく」の時のクイズBGM|| |クイズ開始ジングル||制限時間2倍!&br()3択問題!!&br()ジャンルセレクト! など|| |試験クイズ||入園試験 クイズBGM&br()入学試験 クイズBGM&br()就職試験 クイズBGM&br()両親最後の挑戦 クイズBGM|| |エンディング||結婚式~スタッフロール&br()メンデルスゾーンの「結婚行進曲」|| |コンティニュー||CONTINUE?|| |ゲームオーバー||GAME OVER&br()一部の育児イベント (重い病気など) でも使用|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):PS版追加曲| |少女時代|作:原由子&br()編:Niko|主題歌&br()歌:鈴木真仁|| |さようならの瞬き|作:勝誠二&br()編:Niko|挿入歌&br()歌:鈴木真仁|| |放課後の景色|作:吉中美樹&br()編:Niko|~|| |My Angel|作:鳥渕康&br()編:Niko|~|| ---- **サウンドトラック ***子育てクイズマイエンジェル ドラマ&ソングコレクション #image(https://medium-media.vgm.io/albums/62/9426/9426-1382184893.jpg,width=160,height=160) PS版の主題歌と挿入歌を収録。 ---- **PV ***業務用 紹介動画 &youtube(https://youtu.be/6ddJ0e1qtic)