シモン・ベルモンドのテーマ

「シモン・ベルモンドのテーマ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

シモン・ベルモンドのテーマ - (2024/11/12 (火) 09:19:21) のソース

*シモン・ベルモンドのテーマ
収録作品:[[悪魔城ドラキュラ>悪魔城ドラキュラ(SFC)]][SFC]
[[作曲者]]:[[コナミ矩形波倶楽部]]
----
**概要
このゲームの主人公である伝説のヴァンパイアハンター「シモン・ベルモンド」のテーマ。
後の作品によっては「Simon's Theme」や「THEME OF SIMON」という曲名で呼ばれることも。
ゲーム内では1番最初のステージのほか、ラスボスのドラキュラ戦の後半で使用。ステージクリア時でも一瞬だけ流れる。

パイプオルガンの音色がふんだんに使いこまれた荘厳な楽曲で、過去作のステージ曲とは大きく毛並みが違うシリアスの濃さが特徴。
どちらかと言うとアクションゲームというよりも、シリーズの世界観であるゴシックホラーな雰囲気が強く表現された音楽となっている。
シリアスさだけではなく勇ましさを感じさせるキャッチーなメロディーも魅力であり、本作における代表的な楽曲として人気が高い。

「シモンのテーマ」というと、この曲よりも同じくシモンが主人公を務める[[ファミコン版『悪魔城ドラキュラ』>悪魔城ドラキュラ]]の「[[Vampire Killer]]」を思い浮かべる人もいるだろう。
ただ「[[Vampire Killer]]」ほどではないが、この曲も後のシリーズ作において何度かアレンジされ、シモンが出演しない作品で使われることも。
最初にアレンジされた[[X68000版『悪魔城ドラキュラ』>悪魔城ドラキュラ(X68k)]]では、構成が1部変更され新しいイントロが加えられた。
X68000版のリメイクである『[[悪魔城年代記>悪魔城ドラキュラ(X68k)]]』も新イントロ版をベースにしたアレンジであり、しばらくこの形が主流となった。
『[[バンパイアキラー]]』や『[[悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス]]』では同じく新イントロ版を採用している。
一方で『[[悪魔城ドラキュラ]] THE ARCADE』と『[[悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair]]』では新イントロなしの原曲に近いアレンジとなった。
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』には原曲と『[[悪魔城ドラキュラ]] THE ARCADE』のアレンジ版が収録されている。
----
**使用されている作品一覧
|ゲーム名|補足|
|[[悪魔城ドラキュラ(SFC)]]| 原曲|
|[[悪魔城ドラキュラ(X68k)]] |曲名「Simon's Theme」&br()新イントロが追加|
|[[悪魔城年代記>悪魔城ドラキュラ(X68k)]]|新イントロあり|
|[[バンパイアキラー]] |曲名「THEME OF SIMON」&br()新イントロあり|
|[[悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス]]|新イントロ・追加パートあり&br()サントラに別バージョンのアレンジが収録|
|[[悪魔城ドラキュラ]] THE ARCADE|新イントロなし|
|[[悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair]]|新イントロなし&br()DLC追加曲|
|[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]] |原曲と「THE ARCDE」のアレンジ版が収録|
|[[Vampire Survivors]]|新イントロなし&br()DLC「Ode to Castlevania」追加曲|
----
**過去ランキング順位
[[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 598位
[[第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定ランキング>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]] 37位(X68000/SC-55音源)
[[みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]] 92位(X68000/SC-55音源)
[[第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100>第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]] 115位(X68000/SC-55音源)
[[みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]] 233位
[[みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]] 64位
[[みんなで決める一面BGMランキング]] 90位
[[第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]] 143位
[[みんなで決めるアレンジBGMランキング]] 224位(X68000/SC-55音源)
----
**サウンドトラック
***悪魔城ドラキュラ・ベスト2
#amazon(B00005F6F5)