*さかもと りゅういち 日本出身の音楽家であり、世界を股にかけて活躍する日本音楽会の巨匠である。通称「教授」・「世界のサカモト」。 「HASYMO」という別名義で曲を出したこともあった。 また、2009年にはフランス政府から芸術文化勲章を、2010年には日本の文化庁から文化科学大臣賞を大衆芸能部門で授与された。 2023年3月28日に死去。享年71歳。 1970年代に細野晴臣氏、[[高橋幸宏]]氏と共に音楽グループ、「Y.M.O(イエロー・マジック・オーケストラ)」を結成し、高い人気を獲得。 それにより日本にテクノポップを爆発的に広めたことで知られる。 『鉄道員(ぽっぽや)』、『戦場のメリークリスマス』、『ラストエンペラー』と言った国内外の名作映画の作中音楽を担当し、アカデミー作曲賞を初めとした数多くの偉業を成し遂げた。 特に「戦場のメリークリスマス』のメインテーマ「Merry Christmas Mr.Lawrence」は数年前に某女性スケート選手の演技曲として登場するなど、非常に有名である。 それ以外にも、癒し系音楽の作曲やバラエティ番組への出演などで、マルチに活動をしていた。 また自然環境や平野活動に興味を持ち、「[[ZERO]] LANDMINE」などによる活動が有名か。 数は少ないものの、ゲーム音楽を作曲したこともある。 ---- **作曲作品の一例 -[[天外魔境 ZIRIA]](メインテーマ、エンディングなど) -[[L.O.L. Lack of Love]] -[[聖剣伝説4]](メインテーマ) -SEVEN SAMURAI 20XX(OP&EDテーマ) -[[ドリームキャスト]]サウンドロゴ(本体起動音)