*にしごみ かくみ 音楽制作会社のアダマンツミュージック株式会社に所属している作・編曲家。 ミュージシャン。 1981年にデュオグループ「STEP」のベーシストとしてデビュー。以後数多くのミュージシャンのレコーディングセッションに参加。 2002年にアダマンツミュージックを設立。代表取締役に就任する。 ギター、ベースの演奏を得意としているほか、プログラミング、ミキシング、ストリングアレンジなどマルチプルな活動をこなしている。 ゲーム音楽方面では主に[[ナムコ]]の音楽ゲームである『[[太鼓の達人]]』に楽曲を提供していることで知られている。 『太鼓の達人』には「画竜点睛」・「月下美人」・「百花繚乱」などタイトルが四文字熟語で統一された和風の楽曲を提供。 これらの曲は「画竜点睛シリーズ」または「ぶとうシリーズ」と呼ばれファンから親しまれている。 その他にも『[[クリティカルベロシティ]]』や『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』などナムコが関わったゲームに関わることが多い。 また[[セガ]]の『[[ドラゴンフォース]]』やバンプレストの『[[新スーパーロボット大戦]]』のサントラアレンジに参加している。 ---- **主な担当作品 -[[ドラゴンフォース]] (サントラアレンジ) -[[新スーパーロボット大戦]] (サントラアレンジ) -[[ダンスサミット2001 バストアムーブ]]※斎藤昇とのユニット"RANDOM FUTURE"として参加 -太鼓の達人シリーズ --[[太鼓の達人]] --[[太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目]] --[[太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目]] --[[太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目]] --[[太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル]] --[[太鼓の達人DS タッチでドコドン!]] --[[太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!]] --[[太鼓の達人Wii 超ごうか版]] -[[ミスタードリラー ドリルランド]] (ミキシングエンジニア) -[[クリティカルベロシティ]] -ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲 -のだめカンタービレ -NARUTO -ナルト- 疾風伝 キズナドライブ ---- **外部リンク -[[アダマンツミュージック・西込加久見>>http://www.adamants.co.jp/05%20Staff/Staffs%201.html]]