*たかはし ゆうみ [[任天堂]]所属のゲーム音楽作曲家。 尚美学園大学で学び、在学中に「洗足現代音楽作曲コンクール」にオーケストラ作品が2位入賞している(([[洗足音楽大学HP 洗足現代音楽作曲コンクール>https://ols.senzoku.ac.jp/competition/contemporary2/finalResult.html]]))(([[ぶらあぼ 「第2回 洗足現代音楽作曲コンクール」 入選者決定>https://ebravo.jp/archives/1779]]))。 共作が多いため具体的にどのような曲を担当したのかあまり分かっていないのが現状であるが、 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の「[[GRAVITYMAN STAGE]]」では先鋭なサイバーテクノ調のアレンジを施し、原曲から新たな魅力を引き出した。 ---- **作曲作品の一例 -GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ([[田島賢]]氏、[[須戸敏之]]氏、[[松岡大祐]]氏と共作) -[[リズム天国 ザ・ベスト+]]([[つんく♂]]、[[後田信二]]氏、[[伊藤明日香]]氏、井上萌氏と共作) -[[Miitopia]](須戸敏之氏、後田信二氏、井上萌氏と共作) -Nintendo Laboシリーズ(([[任天堂HP 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL サウンド>https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html]]の「新規楽曲を手掛けた音楽家たち」に記載。ただし、Nintendo Laboシリーズにはスタッフクレジットが無いため、どの作品を担当したのかは不明。)) -[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]([[GRAVITYMAN STAGE]]の編曲) -[[あつまれ どうぶつの森]]([[岩田恭明]]氏、[[永田しのぶ]]氏、土肥紗也子氏、大橋征人氏、[[戸高一生]]氏と共作) -[[Splatoon3]]([[須戸敏之]]氏、[[峰岸透]]氏、[[永松亮]]氏、[[藤井志帆]]氏、土肥紗也子氏と共作) ---- **代表的な曲 -春風とペトリコール([[Splatoon3]])