クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!! (AC)

「クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!! (AC)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!! (AC) - (2023/04/04 (火) 14:29:17) のソース

*クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!!
機種:AC
音楽:古川崇? (Blastman.F ((この人物はサウンドウェイブに所属名義で『[[究極タイガーII]]』の作編曲を担当した人物で、また『クイズ クレヨンしんちゃん』にも[[相澤静夫]]と共作でクレジットされている人物であるが、同じくサウンドウェイブ所属で『[[電車でGO! 旅情編]]』などに参加したinv.こと古川崇氏と同一人物であると示す公式の資料はない)))
音響効果:[[八木下直人]] & [[ZUNTATA]]
//-声の出演 (ZUNTATA枠)
//--一条和也 (1P):[[古川典裕]]
//--三沢ジョー (3P):[[渡部恭久]]
//--四川省真利子 (4P):[[海野和子]]
//--ボーナスゲーム:[[小倉久佳]]、八木下直人
開発・発売元:[[タイトー]]
発売年:1994年5月
----
**概要
タイトーが1994年に発表した、同名のクイズ番組を題材としたアーケード用クイズゲーム。
(番組中で使用されていたミリオンスロットの開発をタイトーが担当していた。)
複数人プレイでは本家さながらにショーバイマネーを競い合うことが出来、最大四人までの同時プレイが可能。
なお、1992年にタカラから発売された同名のゲームボーイ作品とは別物。((GB版のサウンドは[[松平あこ]]氏が担当している))

音楽担当としてはBlastman.F氏がクレジットされている。
4種+αのクイズBGMに加え、各種ボーナスゲームに個別に用意されたBGMなど、多種多様なサウンドが楽しめる。
ボイスはタイトー社員が主に担当 ((司会の坂上美代 (CV:栗原みきこ)と中山勝太 (CV:堀川仁)のみ本職の声優を起用している)) しており、ボーナスゲームの開始・終了の掛け声は[[小倉久佳]]氏が担当していると思われる。
特に、1992年に発表された同社の『ゴキデター』をモチーフにしたと思われる「ゴキ出た!」では、特殊なボイスが再生される。

(タイトークイズゲーム 前作:クイズ クレヨンしんちゃん 次作:クイズシアター 3つの物語)
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|補足|順位|
|タイトーロゴ|CMなどで使用されていたロゴジングルで、制作者は不詳||
|PUSH BUTTON|||
|ゲームスタート|||
|ミリオンスロット|オープニングではオープニング~オープニング絵クイズ説明から流れる||
|クイズBGM 1|オープニング絵クイズ #1&br()選んでジャンルクイズ #1&br()グラフィッククイズ #1||
|ステージクリア|早く!早く!解答クイズのノルマ達成!!でも使用||
|ステージリザルト~マップ|||
|ジャンルセレクト / 絵クイズセレクト|||
|ボーナスゲーム前トーク|エンディングトークでも使用||
|ボーナスゲーム選択|||
|ボーナスゲーム「猿まね」|||
|ボーナスゲーム「ゴキ出た!」|||
|ボーナスゲームクリア~マップ|ボーナスゲームリザルト表示(ライフ回復なし)~マップ||
|ボーナスライフ回復~マップ|ボーナスゲームリザルト表示中にライフ回復となった際に再生||
|クイズBGM 2|文章クイズ #1&br()選んで絵クイズ #1&br()文章クイズ #2&br()選んでジャンルクイズ #2||
|賞品スロット|||
|ボーナスゲーム「カニカキ拾い」|||
|ボーナスゲーム「木登りブタさん」|||
|早く!早く!解答クイズ|||
|早く!早く!解答クイズ ノルマ未達成|||
|クイズBGM 3|文章クイズ #3&br()くねくね絵クイズ&br()文章クイズ #4&br()グラフィッククイズ #2||
|ボーナスゲーム「カメレオンパックン」|||
|ボーナスゲーム「猫に食事を」|||
|クイズBGM 4|文章クイズ #5&br()文章クイズ #6||
|最終ステージ 開始ジングル|||
|ショーバイクイズ|||
|オールステージクリア|||
|ラストスロット|||
|最終結果|||
|優勝賞品~エンディングトーク|||
|旅行セレクト|||
|スタッフロール|||
|今日の売上げNo1 (ネームエントリー)|||
|オールクリアゲームオーバー|||
|コンティニュー|||
|ゲームオーバー|||
----