DK Island Swing

「DK Island Swing」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DK Island Swing - (2025/07/19 (土) 07:33:03) のソース

*JUNGLE LEVEL / DK Island Swing
収録作品:[[スーパードンキーコング]][SFC/GBA]/[[ドンキーコング リターンズ]][Wii/3DS]など
作曲者:[[David Wise]]
----
**概要
『スーパードンキーコング』の1−1など、ジャングルステージで流れるBGM。
初出のアルバムでの表記は「ジャングルレベル JUNGLE LEVEL」であり、『スマブラ』シリーズの『X』以降などではこちらをベースにした名称が使用されている。

イントロは動物の鳴き声のような環境音とドラムで構成され、徐々に音が増えてリズミカルに盛り上がっていく。ピアノのトリルの後、ジャングルや[[ドンキーコング]]の雰囲気に合った明るく陽気なメロディが流れる。BGMの後半は前半と打って変わり、真夜中のジャングルを思わせるようなしめやかで静かな曲調に変化する。そしてしばらくした後に、イントロの中間部辺りからループし前半の明るい曲調に回帰していく。
この曲はドンキーコングを象徴する曲としてゲーム音楽に触れない層の知名度も高く、ドンキーコングシリーズと[[マリオシリーズ]]を中心に、数多くのアレンジが存在する。

『[[ドンキーコング リターンズ]]』では、原曲を2つに分けてそれぞれ「バナナジャングル」、「パクパクパニック」としてアレンジされている。
「サンセット海岸」では原曲を大胆にアレンジし、おしゃれなジャズ調の曲となっている。少し重いイントロの後、その暗さを吹き飛ばすような明るいピアノでメインのメロディに入る。ドンキーコングや敵キャラが影で表現される、所謂「影絵」ステージの美しさと相まって、こちらも人気が高い。
----
**アレンジ曲一覧(発売年順)
|作品|曲名|編曲者|補足|
|[[スーパードンキーコングGB]]|ジャングルステージ|David Wise||
|[[スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー]]|Token Tango|~||
|[[スーパードンキーコング3 謎のクレミス島]] (SFC)|Wrinkly's Save Cave|~||
|[[ドンキーコングランド]]|Token Tango|[[Grant Kirkhope]]|スーパードンキーコング2のToken Tangoのアレンジ|
|[[ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ]]|コンゴジャングルステージ|[[安藤浩和]]||
|[[ドンキーコング64]]|Jungle Japes|Grant Kirkhope||
|[[ドンキーコング2001>スーパードンキーコング]]|DK Island Swing|||
|[[大乱闘スマッシュブラザーズDX]]|ジャングルガーデン|[[酒井省吾]]||
|[[マリオテニスGC]]|ドンキージャングルコート|[[桜庭統]]||
|~|ドンキージャングルコート:ギミックコート|~||
|~|ドンキージャングルコート:ゲームポイント|~||
|[[ドンキーコング ジャングルビート]]|朝焼けの平原|[[横田真人]]||
|[[ぶらぶらドンキー]]|ディープジャングル|甲賀崇||
|~|スタッフロール|~||
|[[スーパードンキーコング3>スーパードンキーコング3 謎のクレミス島]] (GBA)|Chase|David Wise||
|~|Jungle Jitter|~||
|[[ディディーコングレーシングDS>ディディーコングレーシング]]|Thunder Cove|~||
|~|Meandering Mount|~|スーパードンキーコング3(GBA)のChaseのアレンジ|
|[[マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!]]|DKジャングル|Lawrence Schwedler||
|~|DKクラシック2|~||
|[[ドンキーコング たるジェットレース]]|トレーニング|甲賀崇||
|[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]|JUNGLE LEVEL Ver.2|桜庭統||
|~|JUNGLE LEVEL|[[石坂健太郎]]||
|[[スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール]]|DKジャングル|||
|[[マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド]]|ジャングルトレジャー|||
|[[ドンキーコング リターンズ]]|バナナジャングル||前半部分のアレンジ|
|~|パクパクパニック||後半部分のアレンジ|
|~|サンセット海岸|||
|~|けむりのホットロード||サンセット海岸のアレンジ|
|[[マリオカート7]]|DKジャングル|||
|[[マリオテニス オープン]]|DKジャングル|桜庭統||
|マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル|ジャイアントジャングル1|||
|~|ジャイアントジャングル3|||
|[[ドンキーコング トロピカルフリーズ]]|[[ラビリンス]]ステージ1|David Wise||
|~|ラビリンスステージ2|~||
|[[マリオゴルフ ワールドツアー]]|DKジャングル|桜庭統||
|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]|JUNGLE LEVEL Jazz Style|[[川田宏行]]||
|~|JUNGLE LEVEL Ethnic Style|~||
|[[マリオパーティ10]]|ドンキーコングのテーマ|||
|マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド|ジャングルジャンプ|James Phillipsen||
|[[ミニマリオ & フレンズ amiiboチャレンジ]]|タルジェットジャングル|~||
|マリオ&ソニック AT リオオリンピック(WiiU)|vsディディーコング|||
|[[マリオ+ラビッツ キングダムバトル]]|Jungle Joust|Grant Kirkhope||
|[[マリオストライカーズ バトルリーグ]]|リゾートジャングル|||
|[[ドンキーコング バナンザ]]|2Dチャレンジコース#1|||
----
**過去ランキング順位
[[第1回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第1回の結果]] 98位
[[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果3]] 916位(サンセット海岸)
[[みんなで決める2010年の新曲ランキング>みんなで決める2010年の新曲ランキングの結果]] 135位(サンセット海岸)
[[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 257位
[[みんなで決める夏BGMランキング]] 44位(サンセット海岸)、184位
[[みんなで決めるピアノBGMベスト100]] 43位(サンセット海岸)
[[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 256位(コンゴジャングルステージ)
[[みんなで決める一面BGMランキング]] 20位
[[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 220位
----
**収録サウンドトラック
***スーパードンキーコング ゲームミュージックCD ジャングル・ファンタジー
#amazon(B000UVION4)
最初にリリースされたサウンドトラック。
「ジャングルレベル JUNGLE LEVEL」として収録しているほか、アレンジバージョンも収録している
***スーパードンキーコング オリジナル・サウンド・ヴァージョン 
#amazon(B00005FNVR)
「JUNGLE LEVEL」として収録
***DK Jamz: The Original Donkey Kong Country Soundtrack
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/92/429/429-1444111677.png,width=160,height=160)
海外で後発リリースされたサウンドトラック。
「DK ISLAND SWING」として収録しているほか、『ジャングル・ファンタジー』に収録されたアレンジバージョンを「JUNGLE GROOVE」として収録している
***ドンキーコング リターンズ サウンドトラック
#amazon(B01MUHTD4Y)
「バナナジャングル」「パクパクパニック」「サンセット海岸」を収録