ランドメーカー

「ランドメーカー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ランドメーカー - (2018/10/12 (金) 03:36:52) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ランドメーカー 機種:AC,PS 作曲者:[[渡部恭久]](AC)、上田砂代子(PS)、YUJI KATO(PS) 発売元:[[タイトー]] 発売年:1998年 ---- **概要 古代中国風の世界を舞台とした『[[パズルボブル]]』タイプの打ち上げ型パズルゲーム。 アーケード版の音楽はYack.こと渡部恭久氏が担当。渡部氏のタイトー在籍時最後の作品となった。 新モードが追加されたプレイステーション版の音楽はSAYOKOこと上田砂代子氏らが担当している。 プレイステーション版のサントラは発売されていたものの、アーケード版のサントラは出ていなかった。 2017年に発売された「reZonance world ~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~」でようやく収録された。ただし全曲ではなく1部のみ。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):reZonance world ~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~収録| |OPENING DEMO|渡部恭久|オープニング|| |SELECT BGM|~|キャラクターセレクト|| |R1 BGM|~|飛劉ステージ|| |R2 BGM|~|愛華ステージ|| |R3 BGM|~|蒼瞑ステージ|| |R4 BGM|~|錬奇ステージ|| |R5 BGM|~|踊燕ステージ|| |R6 BGM|~|候虎ステージ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲(仮曲名)| |ゲーム説明|渡部恭久||| |櫚鈴ステージ|~||| |楼蜃子&小蓮ステージ|~||| |蘭嬬登場|~||| |蘭嬬・鎧羅ステージ|~||| |エンディング|~||| |ネームエントリー|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):STUNT TYPHOON / LAND MAKER収録| |零|上田砂代子||| |暗夜|YUJI KATO||| |神意|~||| |時の鐘|~||| |古代|上田砂代子||| |中世|~||| |近代|~||| |進出|~||| |発展|YUJI KATO||| |階級|~||| |軍|上田砂代子||| |繁栄|~||| |静穏|YUJI KATO||| |母なる大地|上田砂代子||| ---- **サウンドトラック ***reZonance world~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~ #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nSSTN8HtL.jpg,width=160,height=160) アーケード版の曲がディスク3に収録。 ***STUNT TYPHOON/LAND MAKER #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41kLC8uo5RL.jpg,width=160,height=160) プレイステーション版の曲が収録。
*LAND MAKER ランドメーカー 機種:AC, PS //サウンド (AC):[[渡部恭久]]、石川勝久、[[瓜田幸治]]、[[古川典裕]] 作曲者 (AC):[[渡部恭久]]、[[古川典裕]] 効果音 (AC):石川勝久、[[瓜田幸治]] (([[瓜田氏のツイート>>https://twitter.com/Yukiharu_Urita/status/663668095433641984]]より)) 作曲者 (PS追加曲):[[上田砂代子]]、YUJI KATO 発売元:[[タイトー]] 発売日:1998年8月 (AC)、1999年12月9日 (PS) ---- **概要 古代中国風の世界を舞台とした『[[パズルボブル]]』タイプの打ち上げ型パズルゲーム。 パズルボブルの発案・制作を行った中久木成一氏がディレクション・プロデュース・ゲームデザインを務めている。 F3システムを使用した最後のゲームでもある。 AC版の作曲はYack.こと渡部恭久氏がメインで担当。渡部氏のタイトー在籍時代最後の作品となった。 また、タイトルデモの作曲のみ古川典裕氏が担当している。(([[古川氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/663671258219876352]]より)) 何とは言わないがマスターの3日前だったという。(([[月刊ZUNTATA NIGHT 4月号 ~平成大決算!ZUNTATA&タイトーゲーム~>>https://youtu.be/l_EBFBJBWF0?t=2077]]より、「1曲だけ、タイトルの曲だけ書いてるんですよね」との発言より)) ((どのタイトルかは明言していないが、「全く関わりのなかったプロジェクトのマスター三日前(しかも金曜日)に突如タイトルデモ曲の依頼があり、映像のカット割に合わせた曲を作ってROMまで焼いた」という[[ツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1186116305478270976]]もしている)) 新モードが追加されたプレイステーション版の音楽はSayokoこと上田砂代子氏らが担当している。 2001年にPS版のサントラが発売された一方でAC版のサントラが長らく出ていなかったが、 2017年に発売された『reZonance world ~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~』でようやく収録された。 ただし全曲ではなく一部のみ。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):アーケード版 (ゲーム進行順)| |タイトルデモ|古川典裕|曲名不明 (CD未収録)|| |ゲーム説明||INTRODUCTION ゲーム説明&br()曲名不明 (CD未収録)|| |SELECT BGM|渡部恭久|GAME SELECT~PLAYER SELECT|| |マップ 1||マップ 1&br()デモ~マップ 1&br()曲名不明 (CD未収録)|| |R1 BGM|渡部恭久|VS 飛劉|| |R2 BGM|~|VS 愛華|| |R3 BGM|~|VS 蒼瞑|| |R4 BGM|~|VS 錬奇|| |R5 BGM|~|VS 踊燕|| |R6 BGM|~|VS 候虎|| |R7 BGM||VS 櫚鈴&br()曲名不明 (CD未収録)|| |R8 BGM||VS 楼蜃子&br()曲名不明 (CD未収録)|| |マップ 2||蘭嬬登場&br()曲名不明 (CD未収録)|| |R9 BGM||VS 蘭嬬&br()VS 鎧羅&br()BONUS STAGE&br()曲名不明 (CD未収録)|| |エンディング||曲名不明 (CD未収録)|| |ネームエントリー||曲名不明 (CD未収録)|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):プレイステーション版追加曲 (サウンドトラック順)| |零|上田砂代子||| |暗夜|YUJI KATO||| |神意|~||| |時の鐘|~||| |古代|上田砂代子||| |中世|~||| |近代|~||| |進出|~||| |発展|YUJI KATO||| |階級|~||| |軍|上田砂代子||| |繁栄|~||| |静穏|YUJI KATO||| |母なる大地|上田砂代子||| ---- **サウンドトラック ***スタントタイフーン/ランドメーカー #image(https://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music/f9/2e/9c/mzi.oszppfdz.jpg/500x500bb.webp,width=160,height=160,https://music.apple.com/jp/album/332183495) プレイステーション版で追加された曲を収録 ***reZonance world ~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~ (Soundtrack) #image(https://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music122/v4/ea/9a/b4/ea9ab44b-8553-c1de-0d0d-0703ce3c984d/PA00100928_1_151077_jacket.jpg/500x500bb.webp,width=160,height=160,https://music.apple.com/jp/album/1629572352) Apple Musicでの配信。このほか[[Spotify>>https://open.spotify.com/album/5ktWNTAL7JbhQ8DNSPjwYT]]、[[mora>>https://mora.jp/package/43000033/PA00100928-0-1/]]、[[Amazon Music>>https://www.amazon.co.jp/dp/B0B49L7WGX]]での配信あり。(音源は同名CDに収録のものと同内容) DISC3 L'ab-normal Limited 3 に一部楽曲を収録。 「R2 BGM」は実際には曲中間である無音部分が曲の開始位置にされてしまっている

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: