時のオカリナメドレー

「時のオカリナメドレー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

時のオカリナメドレー」(2024/07/05 (金) 20:07:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ときのオカリナメドレー 収録作品:[[大乱闘スマッシュブラザーズX]][Wii] 原曲作曲者:[[近藤浩治]] 編曲者:[[なるけみちこ]] ---- **概要 対戦ステージ「オルディン大橋」で流れるBGMのひとつ。 なるけみちこ氏による軽快なアレンジで、『[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]]』のオカリナ曲をリミックスさせた豪華メドレー。 イントロはオカリナとギターによる爽やかな「ゼルダの子守歌」から始まり、「太陽の歌」への自然な繋がりから「森のメヌエット」を挟み、迫力のある「炎のボレロ」、力強いオカリナが特徴的な「[[嵐の歌]]」のアレンジへ。そして伸びやかな雰囲気の「エポナの歌」に続き、壮大な「時の歌」と『時のオカリナ』のCMを思わせるオーケストラ風「[[サリアの歌>迷いの森(ゼルダの伝説 時のオカリナ)]]」から、イントロの「ゼルダの子守歌」へループする。 その自然な繋ぎもさることながら、曲全体に統一感があって非常に完成度が高く、本作のアレンジでも抜群の人気を誇る曲である。 ---- **過去ランキング順位 [[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 190位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 134位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 84位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 79位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 211位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 192位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果2]] 392位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 275位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果2]] 647位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 557位 [[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果]] 303位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果2]] 455位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果3]] 742位 [[みんなで決める2008年の新曲ベスト20>みんなで決める2008年の新曲ベスト20の結果]] 8位 [[みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 8位 [[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 46位 [[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 94位 [[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 7位 [[みんなで決めるアレンジBGMランキング]] 9位 [[みんなで決めるゼルダの伝説BGMランキング]] 12位 [[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 107位 ---- **関連動画 ***【スマブラSP】23:ガノンドロフ #video(https://youtu.be/JfONFsYOyMk)
*ときのオカリナメドレー 収録作品:[[大乱闘スマッシュブラザーズX]][Wii] 原曲作曲者:[[近藤浩治]] 編曲者:[[なるけみちこ]] ---- **概要 対戦ステージ「オルディン大橋」で流れるBGMのひとつ。 なるけみちこ氏による軽快なアレンジで、『[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]]』のオカリナ曲をリミックスさせた豪華メドレー。 イントロはオカリナとギターによる爽やかな「[[ゼルダの子守歌>ゼルダ姫のテーマ]]」から始まり、「太陽の歌」への自然な繋がりから「森のメヌエット」を挟み、迫力のある「炎のボレロ」、力強いオカリナが特徴的な「[[嵐の歌]]」のアレンジへ。そして伸びやかな雰囲気の「エポナの歌」に続き、壮大な「時の歌」と『時のオカリナ』のCMを思わせるオーケストラ風「[[サリアの歌>迷いの森(ゼルダの伝説 時のオカリナ)]]」から、イントロの「ゼルダの子守歌」へループする。 その自然な繋ぎもさることながら、曲全体に統一感があって非常に完成度が高く、本作のアレンジでも抜群の人気を誇る曲である。 ---- **過去ランキング順位 [[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 190位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 134位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 84位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 79位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 211位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 192位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果2]] 392位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 275位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果2]] 647位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 557位 [[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果]] 303位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果2]] 455位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果3]] 742位 [[みんなで決める2008年の新曲ベスト20>みんなで決める2008年の新曲ベスト20の結果]] 8位 [[みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 8位 [[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 46位 [[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 94位 [[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 7位 [[みんなで決めるアレンジBGMランキング]] 9位 [[みんなで決めるゼルダの伝説BGMランキング]] 12位 [[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 107位 ---- **関連動画 ***【スマブラSP】23:ガノンドロフ #video(https://youtu.be/JfONFsYOyMk)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: