ヴイ・ファイヴ

「ヴイ・ファイヴ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヴイ・ファイヴ」(2024/04/08 (月) 19:51:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*V・Ⅴ ヴイ・ファイヴ / GRIND STORMER 機種:AC, MD, ASTRO CITY mini V サウンドディレクター (AC):[[弓削雅稔]] 作曲者:弓削雅稔 オーディオ (MD):横山賢司 開発元:[[東亜プラン]] (AC)、テンゲン (MD) 発売元:[[タイトー]] (AC)、テンゲン (MD) 発売日:1993年3月 (AC)、1994年3月25日 (MD)、2022年7月28日(ASTRO CITY mini V) ---- **概要 東亜プランの縦シューティング。 『[[スラップファイト]]』同様、『[[グラディウス]]』をオマージュしたカプセルパワーアップシステムを採用しているのが特徴(隠しコマンドにより他の東亜STG同様のボンバーSTGになるモードもあり。海外版はこちらがデフォルト)。 本作は、後に『[[怒首領蜂]]』をはじめとする[[ケイブ]]弾幕シューティングにおいて名を馳せる池田恒基氏がメインプログラマーの一人としてデビューした記念すべき作品となっている。 2周クリアしないとスタッフロールが流れないなど、他の東亜プランのゲームとは雰囲気が異なっている。 作曲は弓削雅稔氏が担当。 池田氏をはじめとする、開発の中心となった新人4人からは当初、ヘビメタを作れという要望があったという。 サウンドドライバ込みで128Kbitという当時としても少ないROM容量の中、音色の模索やコマンドの最適化には苦労したという。 しかし、PCM音源が非搭載という制限もあったにしては、全体的には開発チームの要望に応えた厚く重いサウンドを実現している。 結果的に、弓削氏としては「WONDERFUL DREAMER」と「FREE AT LAST」の2曲はお約束の東亜節になったとしている。 メガドライブ版も、横画面オンリーながらも移植度は非常に高い。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |CREDIT||| |WONDERFUL DREAMER|STAGE 1|| |HEADS UP!|STAGE 2|| |LARGE CHARGE|STAGE 3|| |FREE AT LAST|STAGE 4|| |PEPERCUSSION|STAGE 5|| |A POISONOUS SNAKE|STAGE 6|| |NIGHT BIRD|BOSS|| |INVITATION FROM THE WIND|ENDING I(1周クリア時デモ)|| |RAINBOW PARADISE|ENDING II(2周クリア時スタッフロール)|| |SEE YOU|GAME OVER|| |MOON AND STARS|NAME|| |INTUITION TAKES ME THERE|CONTINUE|| ---- **サウンドトラック ***G.S.M. 1500 SERIES ヴイ・ファイヴ #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BoB52CJGL.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UV9SEI,width=160,height=159) AC版をアナログ収録 ***東亜プラン シューティング クロニクル #amazon(B009QXGH9K) AC版をアナログ収録 ***東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1 #amazon(B077SCBNSS) AC版をデジタル収録
*V・Ⅴ ヴイ・ファイヴ / GRIND STORMER 機種:AC, MD, ASTRO CITY mini V, Win サウンドディレクター (AC):[[弓削雅稔]] 作曲者:弓削雅稔 オーディオ (MD):横山賢司 開発元:[[東亜プラン]] (AC)、テンゲン (MD) 発売元:[[タイトー]] (AC)、テンゲン (MD) 発売日:1993年3月 (AC)、1994年3月25日 (MD)、2022年7月28日(ASTRO CITY mini V)、2024年4月8日(Win) ---- **概要 東亜プランの縦シューティング。 『[[スラップファイト]]』同様、『[[グラディウス]]』をオマージュしたカプセルパワーアップシステムを採用しているのが特徴(隠しコマンドにより他の東亜STG同様のボンバーSTGになるモードもあり。海外版はこちらがデフォルト)。 本作は、後に『[[怒首領蜂]]』をはじめとする[[ケイブ]]弾幕シューティングにおいて名を馳せる池田恒基氏がメインプログラマーの一人としてデビューした記念すべき作品となっている。 2周クリアしないとスタッフロールが流れないなど、他の東亜プランのゲームとは雰囲気が異なっている。 作曲は弓削雅稔氏が担当。 池田氏をはじめとする、開発の中心となった新人4人からは当初、ヘビメタを作れという要望があったという。 サウンドドライバ込みで128Kbitという当時としても少ないROM容量の中、音色の模索やコマンドの最適化には苦労したという。 しかし、PCM音源が非搭載という制限もあったにしては、全体的には開発チームの要望に応えた厚く重いサウンドを実現している。 結果的に、弓削氏としては「WONDERFUL DREAMER」と「FREE AT LAST」の2曲はお約束の東亜節になったとしている。 メガドライブ版も、横画面オンリーながらも移植度は非常に高い。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |CREDIT||| |WONDERFUL DREAMER|STAGE 1|| |HEADS UP!|STAGE 2|| |LARGE CHARGE|STAGE 3|| |FREE AT LAST|STAGE 4|| |PEPERCUSSION|STAGE 5|| |A POISONOUS SNAKE|STAGE 6|| |NIGHT BIRD|BOSS|| |INVITATION FROM THE WIND|ENDING I(1周クリア時デモ)|| |RAINBOW PARADISE|ENDING II(2周クリア時スタッフロール)|| |SEE YOU|GAME OVER|| |MOON AND STARS|NAME|| |INTUITION TAKES ME THERE|CONTINUE|| ---- **サウンドトラック ***G.S.M. 1500 SERIES ヴイ・ファイヴ #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BoB52CJGL.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UV9SEI,width=160,height=159) AC版をアナログ収録 ***東亜プラン シューティング クロニクル #amazon(B009QXGH9K) AC版をアナログ収録 ***東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1 #amazon(B077SCBNSS) AC版をデジタル収録

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: