マジンガーZ (AC)

マジンガーZ

機種:AC, NS, PS4
サウンド:?.HOUGAMI *1
作曲・編曲者:須合真樹 *2
サウンドドライバー:落合雄一 *2
効果音:崎元仁 *3
開発元:エイティング *3、ライジング *2、イレブン *4
発売元:バンプレスト
発売年:1994年7月初旬 (AC)、2023年5月11日 (NS, PS4)

概要

バンプレストが1994に発表した、漫画原作のアニメ『マジンガー』シリーズを題材とした縦スクロールシューティングゲーム。
歴代『マジンガー』シリーズに登場したキャラクター、音楽で彩られており、ファンにはたまらないコラボレーションが見られる。
弾速は速く難易度はやや高いが、覚えていく楽しさのあるレベルとなっている。

音楽はエルフ系列のアダルトゲームに関わっていたサウンドユニット「Witch」のメンバーである須合真樹氏が担当している。
サウンドドライバを開発した落合雄一氏は、ライジングに入って最初の仕事だったという。
落合氏によれば、当時の週報には本作について「ドライバはMUCOM88互換で決定」と記録されているとのこと。

版権ものということもあり長らく家庭用移植は無かったが、2023年にアーケードアーカイブスで配信された。

収録曲 (仮曲名, ゲーム進行順)

曲名 作・編曲者 原曲 補足 順位
クレジット CREDIT
セレクト 作:渡辺宙明
編:須合真樹
Zのテーマ
(イントロのループ)
SELECT
STORY 2, 3, 10, 11 CLEAR後デモ
BGM 1 Zのテーマ
(Aメロ以降)
STORY 1
STORY 4, 12 CLEAR後デモ
ボス 空飛ぶ機械獣 STORY 3, 8, 11, 16では未使用
STORY 6, 14 CLEAR後デモ
ストーリークリア マジンガーZ
(ショート版1)
STORY CLEAR
マジンガーZデモ マジンガーZ
(ショート版2)
マジンガーZ使用時 STORY 1, 5, 9, 13 CLEAR後デモ
(2人プレイ時は1P選択ロボットが優先)
グレートマジンガーデモ おれはグレートマジンガー
(ショート版)
グレートマジンガー使用時 STORY 1, 5, 9, 13 CLEAR後デモ
(2人プレイ時は1P選択ロボットが優先)
グレンダイザーデモ 作:菊池俊輔
編:須合真樹
とべ!グレンダイザー
(ショート版)
グレンダイザー使用時 STORY 1, 5, 9, 13 CLEAR後デモ
(2人プレイ時は1P選択ロボットが優先)
BGM 2 作:渡辺宙明
編:須合真樹
おれはグレートマジンガー
(フル版)
STORY 2, 10
BGM 3 空飛ぶマジンガーZ STORY 3, 11
BGM 4 須合真樹? オリジナル? STORY 4, 12
BGM 5 須合真樹? オリジナル? STORY 5, 13
BGM 6 須合真樹? オリジナル? STORY 6, 14
BGM 7 作:渡辺宙明
編:須合真樹
2大軍団の攻略 STORY 7, 15
ドクターヘル ドクターヘルのテーマ STORY 7, 15 CLEAR後デモ
STORY 8, 16 ボス
BGM 8 作:菊池俊輔
編:須合真樹
とべ!グレンダイザー
(フル版)
STORY 8, 16
オールクリア 作:渡辺宙明
編:須合真樹
勇者はマジンガー STORY 8 CLEAR後デモ
ネームエントリー
スタッフロール ぼくらのマジンガーZ
マジンガーZ マジンガーZ
(フル版)
未使用?
SOUND CHECKにBGM CODE 0000として収録

関連動画

アーケードアーカイブス マジンガーZ

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1994年
  • 須合真樹
  • 落合雄一
  • 崎元仁
  • YM2203
  • エイティング
  • ライジング
  • イレブン
  • バンプレスト
最終更新:2025年02月01日 11:33

*1 メインCPUROM中の文字列より

*2 バトルガレッガ 20周年メモリアルブック 『BLUESCAPE』より

*3 Basiscape Artists - 崎元 仁 / Hitoshi sakimotoより

*4 敵ロジック開発で参加した竹内久徳氏のWebページより