さきもと ひとし
作風はオーケストラ的な壮大な曲調が多い。だがこれは『
伝説のオウガバトル』以後の作品のことで、それ以前はテクノやプログレ系が中心だった。
『伝説のオウガバトル』は
会社の指示でオーケストラ風の音楽を作ることになり、オーケストラの音楽を1から調べて作ったため非常に苦労したと言う。
また特徴的なのが「曲に変なタイトルを付けたがる事」。大抵の場合スタッフに修正されるが稀にそのまま残ることもある。
担当作品の一例
代表的な曲
外部リンク
最終更新:2025年01月14日 23:52