バルキューブ

BAL CUBE

機種:AC
サウンド担当者:不詳
開発元:メトロ
発売元:エイブル
発売年:1996年7月

概要

メトロが1996年に発表したパズルアクションゲーム。
アルカノイド』のようなブロック崩しではあるが、動かすのはパドルではなくボール(バル)側であるのが特徴。
インストカードに書かれた「急性バルキューブ中毒!?」「オレはキューブをつぶすんだ!!」などの売り文句が強烈。

エンドレスゲームでスタッフロールはなく、サウンド担当者も不明。
ほとんど聞こえないが、『アルカノイド』のように、消すブロックの色によってブロック破壊音の音階が決まっている。
タイトル画面で登場する7種のブロックの虹色順になぞらえ、赤、橙…紫、ピンクの順にド、レ…ラ、シとしたかった模様。
ただ、赤と橙のみレとドの順になっており、虹色順からすると入れ替わっている。*1
サウンドチップとしては同社の『マウスシューターゴーゴー』などでも使用されたYMF278Bを使用。
基本的にはGM規格レベル1音色の波形ROMであるYRW801の音色を使用しているが、ドラム音色や効果音は独自のものを使用している。

収録曲 (仮曲名)

曲名 作・編曲者 補足 順位
タイトル
デモンストレーション DEMONSTRATION
セレクト PRESS START~MODE SELECT
BGM 1 LEVEL 01~02, 17~18,
(01~02 + 16n), 97~98
BGM 2 LEVEL 03~04, 05~06, 19~20, 21~22,
(03~04 + 16n, 05~06 + 16n), 99~Max
BGM 3 LEVEL 07~08, 23~24,
(07~08 + 16n), 87~88
BGM 4 LEVEL 09~10, 25~26,
(09~10 + 16n), 89~90
BGM 5 LEVEL 11~12, 27~28,
(11~12 + 16n), 91~92
BGM 6 LEVEL 13~14, 29~30,
(13~14 + 16n), 93~94
BGM 7 LEVEL 15~16, 31~32,
(13~14 + 16n), 95~96
ゲームオーバー GAME OVER
ランキング CONTINUE~NAME ENTRY
Ranking
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1996年
  • YMF278B
  • YRW801
  • メトロ
最終更新:2024年12月25日 01:41

*1 タイトル表示前に青空が背景のシーンで破壊されるブロックの登場順序は、青と紫が逆になっている