BABEL
THE TOWER OF BABEL
MYSTERY TOWER
機種:FC, AC, GB, PS, Mob, WiiU, NS, PS4
作曲者:
中潟憲雄
作曲者 (PS アレンジ版):ICHIROU SASAKI
開発元:
ナムコ、
トーセ (PS)
発売元:ナムコ
発売日:1986年7月18日 (FC)、1986年7月 (AC)、1997年7月25日 (GB ナムコギャラリーVOL.3)、1998年6月4日 (PS
ナムコアンソロジー1)、
2020年8月20日 (NS
ナムコットコレクション)、2023年6月6日 (NS Online)、2025年3月6日 (NS, PS4 ACA)
概要
階段状のブロックを持ち運びして出口を目指すアクションパズル。
中潟憲雄が手掛けるステージBGMは、パズルゲームらしく長時間聴き続けても飽きない名曲。
海外では『MYSTERY TOWER』の名称でNES版が発売。
日本国内ではWii Uでの配信時に『THE TOWER OF BABEL』に改題され、その後のリリースではこの表記に統一されている。
1998年にプレイステーションで発売された『
ナムコアンソロジー1』にオリジナル版・アレンジ版が収録された。
アレンジ版はリニューアルされた表・裏バベルに加えて新バベルの塔も追加。BGMは一部FC版からのアレンジ曲を使用している。
収録曲
| 曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| ファミリーコンピュータ版収録楽曲 |
| タイトルBGM |
中潟憲雄 |
|
|
| ゲームスタート |
|
|
| BGM |
ステージBGM |
|
| ステージクリア |
|
|
| ミス |
|
|
| ゲームオーバー |
|
|
| 壁画の間 |
|
|
| エンディング |
|
|
| 『ナムコアンソロジー1』収録アレンジ版使用楽曲 (仮曲名) |
| 悠久の時の中で |
|
オープニングムービー 曲名はムービー名より |
|
| タイトルBGM |
|
|
|
| ラウンドセレクト |
|
|
|
| ゲームスタート |
作:中潟憲雄 |
原曲:FC版「ゲームスタート」 |
|
| BGM1 |
作:中潟憲雄 |
表:1F~7F 新:9F~15F 原曲:FC版「BGM」 |
|
| BGM2 |
|
表:9F~15F、25F~31F 裏:9F~15F |
|
| BGM3 |
|
表:17F~23F 裏:25F~31F、33F~39F |
|
| BGM4 |
|
表:33F~39F 裏:41F~47F |
|
| BGM5 |
|
表:41F~47F 裏:57F~63F 新:1F~7F |
|
| BGM6 |
|
表・裏:49F~55F 新:33F~39F |
|
| BGM7 |
作:中潟憲雄 |
表:57F~63F 裏:1F~7F、17F~23F 新:25F~31F、49F~55F 原曲:FC版「BGM」 |
|
| BGM8 |
|
新:17F~23F、41F~47F |
|
| BGM9 |
作:中潟憲雄 |
新:57F~63F 原曲:FC版「エンディング」 |
|
| ステージクリア |
|
|
|
| ミス |
|
|
|
| ゲームオーバー |
|
|
|
| 壁画の間 |
|
|
|
| ラストフロア |
|
|
|
| エンディング |
|
|
|
| エディットモード |
|
|
|
サウンドトラック
ナムコット ゲーム ア・ラ・モード
ファミコン版のアレンジメドレーを収録
ゲームサウンドミュージアム ~ナムコット編~S2 バベルの塔・スカイキッド・メトロクロス
ファミコン版を収録
関連動画
「バベルの塔」紹介動画
Wii U バーチャルコンソールで配信されていたバージョン(『THE TOWER OF BABEL』表記)の紹介動画。
アーケードアーカイブス VS. バベルの塔
最終更新:2025年10月25日 02:11