ダンジョンハック
機種:DOS, PC98
作曲者:不明
サウンドプログラム(DOS):Ralph Thomas(Cooksey)
サウンド移植(PC98):
澤下禎?
開発元:DreamForge Intertainment
発売元:SSI(DOS), ライトスタッフ(PC98)
発売年:1993
概要
アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズ第2版ルールを採用したダンジョン・クローラー・アクションアドベンチャーRPG。
このゲームは、グラフィックやサウンドエフェクトを含む多くの資産を『アイ・オブ・ザ・ビホルダーⅢ』から拝借している。
このゲームは、カスタマイズ可能な設定とランダムに生成されるダンジョンにより、40億以上のダンジョンが利用可能だと宣伝している。
ゲーム中に流れるのはOPとEDの3曲だけで、ゲーム内音楽はない。
しかし、その音楽はリスナーの記憶に深く刻まれている。
ゲームのスタッフロールに2人のオーディオスタッフ(James McMenamy, Tony Mollick)の名前があるにもかかわらず、2人ともこのゲームの作曲を否定している。
McMenamy氏は、ゲームにはまったく関与していないと言った。
Mollick氏は効果音だけを担当していたという。
なお、PC98版のマニュアルにはサウンドクレジットがないが、スペシャルサンクスの欄に澤下禎氏の名前がある。
収録曲
曲名 |
補足 |
順位 |
シーン1 |
OPパート1 |
|
シーン2 |
OPパート2 |
|
エンド |
ED |
|
最終更新:2024年10月21日 00:50