黄昏の聖痕

たそがれのせいこん


概要

なぜ、ここに立っている?ㅤㅤㅤㅤ
すべてを失ったはずなのに。ㅤㅤㅤ‏‎
私には、もう何もないはずなのに。

いや、そうだ。       ㅤ
一つだけ残っている。    ㅤ
たった一つだけ、大切な使命が。

だから私は、ここに立っている。
「ドラキュラ」を討つという ㅤ
残された使命を果たすために!ㅤ

そう。       ㅤ‎‎
私は「魔を斬り払う剣」
なのだから。    ㅤ

ドラキュラの居城である悪魔城のエントランスと蔵書庫で流れるBGM。
オープニングムービーでは山根氏によるオリジナル版が用いられており、ステージ内で流れるのは市橋氏によるアレンジ版となっている。
「ドラキュラ」シリーズの流れだと、悪魔城のエントランスはストーリーの序盤から入れるものだが、今作は物語の後半から悪魔城が復活するので、この曲が聴けるのはそれからということになる。

悪魔城が復活するまでの過程において、自身の記憶と感情はおろか、仲間であった兄弟子と師の両方をも失ってしまい、独り残された主人公シャノアはドラキュラを滅するために、単身悪魔城へ乗り込んでいく…。
というシチュエーションに合わせたような哀愁漂うメロディーは、ドラキュラシリーズの曲の中でも高い人気を持つ。

またこの曲は後に発売された『悪魔城ドラキュラ Judgment』や『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』などでも、シャノアのテーマとしてこの曲がアレンジされたものが使われている。

海外版や『悪魔城ドラキュラ Judgment』での曲名は「An Empty Tome」(空の書物)。
直前の「私はカラッポだ。今の私には、もう何もない。」というセリフも相まって、よりシャノアの境遇を現したタイトルと言えるかもしれない。

過去ランキング順位

第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 245位
第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 140位
第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 399位
第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 233位
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 240位
第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 179位
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 340位
第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 442位
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 398位
第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 630位
第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 528位
第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 631位
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 675位
第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 522位
第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 408位
みんなで決める2008年の新曲ベスト20 13位
みんなで決める2009年の新曲ランキング 90位(Judgment)
みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100 43位
みんなで決める格闘ゲームBGMランキング 219位(Judgment)
みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100 57位
みんなで決めるダンジョン曲ベスト100 418位
みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100 15位

サウンドトラック

悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ORIGINAL SOUNDTRACK


悪魔城ドラキュラ Best Music Collection BOX


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月27日 13:21