メロディース オブ ライフ
概要
本作のテーマ曲となる歌曲であり、ゲーム中ではエンディングスタッフロールで流れる。
テーマ曲というだけあって、前半部分であるフィールド曲の「
あの丘を越えて」など、メロディーをアレンジしたものも多いが、後半部分は「記憶の歌」のアレンジである。
また作中でも登場する曲であり、ヒロイン・ガーネット姫がこの曲のサビの部分を口ずさんでいるイベントが多く見られる。
よって、ゲームを全編プレイした人しか味わえない感動があるだろう。
ちなみにゲームのスタッフロール、オリジナルサウンドトラックに収録されている終盤部分には
FFシリーズのテーマが流れるようになっている。
穏やかで美しいメロディーと歌声が特徴で、「Melodies Of Life(生命の歌)」ということだけあり、「命」について歌うその歌詞は、『FF9』とエンディングとその演出と見事に合わさっており、エンディングの評価の高さと重ねて、FF
シリーズのエンディング曲の中でも非常に高い評価を受けている。
『
チョコボGP』ではFF9を代表してアレクサンドリアがコースに選ばれたのだが、このコースで流れる「Accelerated Alexandria」はまさかの「Melodies Of Life」のアレンジ。
レースゲームの曲のイメージからは最もかけ離れているはずの穏やかな癒しの曲が、美しい音色はそのままに大幅なアップテンポで疾走感溢れる曲になってしまった。
ここまで印象が変わってしまうアレンジもそうはないだろう。
過去ランキング順位
ファイナルファンタジーIX「Melodies Of Life」
チョコボGP「Accelerated Alexandria」
歌詞
サウンドトラック
FINAL FANTASY IX Original Soundtrack
Melodies Of Life featured in FINAL FANTASY IX
関連動画
「いつか帰るところ~Melodies Of Life」(Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100)
【FF35th】【FF9】Melodies Of Life ~Final Fantasy【ピアノ】
最終更新:2025年03月15日 10:48