ATHENA
機種:AC, FC, PSP, NS, PS4
作曲者:不詳
開発元:
エス・エヌ・ケイ (AC)、マイクロニクス (FC)
発売元:エス・エヌ・ケイ
発売日:1986年7月 (AC)、1987年6月5日 (FC)、2018年12月13日 (NS, PS4)
概要
1986年にアーケードゲームとしてリリースされた、アイテム取得による成長要素を含んだアクションゲーム。
同年4月に社名が新日本企画から変更となったエス・エヌ・ケイの処女作でもある。
スタッフロールなどはなく、
作曲者は不明。
サントラコメントでは、主旋律と対旋律  の絡みやコード進行の複雑さについて触れられていた。
この時点でファミコンへの移植が決まっていたらしく、「原曲のイメージを壊さないようにするつもり」とされていた。
ファミコンへは翌1987年に移植がされた。移植はマイクロニクスが担当。
もっさりとした動きや不完全燃焼なエンディングなど、総じて低めの移植度となっている。
サウンド面も、原曲が複雑なことも相まって移植度はいまいち。
特に「森の世界」は、主旋律と対旋律の役割が入れ替わってしまっていた。
しかし、背景やグラフィックはエンディングを除いて綺麗に描かれている。
同曲は後に『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて、
バンダイナムコスタジオ所属の佐藤貴文氏により「森の世界:アテナ」としてアレンジされた。
アレンジ監修にあたり、ディレクターである桜井政博氏個人の原体験として印象が強かったのはファミコン版だった。
このため、結果的にアーケード版の原曲で対旋律だったものを主旋律とするような、アレンジャーの想定と逆方向の指示になったという。
それでも、佐藤氏のアレンジからは原曲に寄せる努力も感じることが出来、それぞれの音域を離すことである程度どちらの旋律も聴けるものとなっている。
なお『スマブラSP』以前にも、SNKプレイモア版『
ネオミニ』の待機BGMで同様の逆転が発生していた。
収録曲 (ゲーム進行順)
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| クレジット |  |  |  | 
		| 旅立ち~森の世界 (GAME START - WORLD 1) |  | ゲームスタート~1面 WORLD OF FOREST イントロなしの復帰版も存在
 (FC) データ上分割された
 (FC)「森の世界」部はエンディングでも使用
 |  | 
		| ハマドリュアス・ゴーレム・ネプチューンのテーマ (BOSS 1, 2, 3)
 |  | WORLD OF FOREST ボス ハマドリュアス WORLD OF CAVERN ボス ゴーレム
 WORLD OF SEA ボス ネプチューン
 |  | 
		| 洞窟の世界 (WORLD 2) |  | 2面 WORLD OF CAVERN |  | 
		| 海の世界 (WORLD 3) |  | 3面 WORLD OF SEA |  | 
		| 空の世界 (WORLD 4) |  | 4面 WORLD OF SKY |  | 
		| グリュプス・キマイラ・マドーのテーマ (BOSS 4, 5, 6)
 |  | WORLD OF SKY ボス キマイラ WORLD OF ICE ボス グリュプス
 WORLD OF HELL ボス マドー
 (FC)「ボス」
 |  | 
		| 氷の世界 (WORLD 5) |  | 5面 WORLD OF ICE |  | 
		| 地獄の世界 (WORLD 6) |  | 6面 WORLD OF HELL |  | 
		| 迷宮の世界 (EXTRA WORLD) |  | WORLD OF LABYRINTH (4面や6面で手に入るメシアの鍵を
 取得した場合、次の面との間に
 挿入されるWORLD)
 7面 THE LAST WORLD
 |  | 
		| ティターンのテーマ (EXTRA WORLD GODDESS) |  | WORLD OF LABYRINTH 終盤 ティターン登場 |  | 
		| ダンテのテーマ (BOSS 7) |  | THE LAST WORLD 最終ボス ダンテ |  | 
		| アテネ旅の終わり (ENDING) |  |  |  | 
		| Not Use 3 |  | ミス 実際には未使用ではない
 (FC)「死亡」
 |  | 
		| ゲームオーバー |  | 非オールクリア時GAME OVER |  | 
		| また、いつか逢いましょう (NAMING) |  | CONGRATURATION FOR YOU |  | 
		| Not Use 1 |  |  |  | 
		| Not Use 2 |  |  |  | 
サウンドトラック
SNKゲーム・ミュージック (GAME SOUND LEGEND SERIES)
同名アルバムの復刻盤。
オリジナルでも復刻盤でも、「ハマドリュアス・ゴーデム・ネプチューンのテーマ」と誤記されている。
また「グリュプス・キマイラ・マドーのテーマ」はこの時点で出現順と異なる曲名となっている。
SNKオリジナルベスト from KOF2000
「ゲームオーバー」、未使用曲に加え、続編『
サイコソルジャー』共々全曲を完全収録。
アテナ ザ・ミュージック
AC版「森の世界」、「空の世界」、FC版の全曲を収録。
GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 ~PLATINUM BOX~
DISC 4に収録。
未使用曲は未収録となっている。
SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.10
アーケード版をデジタル録音した音源を収録。
「ハマドリュアス・ゴーレム・ネプチューンのテーマ」に改められ、部分的に重複していた未使用曲は整理された。
最終更新:2023年10月15日 21:46