悪魔城ドラキュラ(AC)

悪魔城ドラキュラ / HAUNTED CASTLE

悪魔城ドラキュラ Revisited / HAUNTED CASTLE Revisited

機種:AC, PS2 (オレたちゲーセン族), PS4, NS, Xbox1, PC, PS5, XSX
メイン作曲者:松原健一
一部作曲:碇子正広、Tさん
アレンジ (Revisited):Chibi-Tech
発売元:コナミ
発売年:1988年2月 (AC)、2006年5月25日 (PS2)、2024年8月28日(Revisited)

概要

悪魔城ドラキュラ』のアーケード版。結婚式を終えたばかりの主人公シモンが、ドラキュラにさらわれた妻を助けるために闘う。
迫力のある演出は素晴らしく音楽も評価されているが、道中の難易度は高く、ゲームとしては人を選ぶ内容である。

サウンドは『ドラキュラII 呪いの封印』にも参加したKENこと松原健一氏がメインで担当。
同作から自身の曲である「Bloody Tears」をBGM 3として採用している。
『コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.1』のブックレットからは、このほか松原氏がBGM 1, 5, 6を担当したことが判る。
またBGM2、最終ボスは、イカちゃんこと碇子正広氏とTさん(田坂真二氏?)が作ったものであるとのこと。

本作のリメイク作『悪魔城ドラキュラ Revisited』はニンテンドーDSで展開された悪魔城シリーズ3作・AC版悪魔城ドラキュラと共に『Castlevania Dominus Collection』に収録されて販売されている。
有限会社エムツーが開発し、編曲は同社所属のChibi-Tech氏が担当。
公式ではアレンジと謳っているが、原作で強すぎた一部サブウェポンの削除・道中の難易度調整・敵の新たな攻撃パターンなど、グラフィック以外も全体的に調整されており、リメイクと言って差し支えない出来上がりになっている。
Revisited版のサントラは現状無いもののサウンドテストから本作と原作のAC版悪魔城、そしてDSシリーズ3作のBGMを鑑賞できるようになっている。

(原作:悪魔城ドラキュラ

収録曲 (ゲーム進行順)

曲名 作・編曲者 補足 順位
甦りしドラキュラ タイトル・デモ
クレジット音
悲劇のWedding March 作:Felix Mendelssohn スタート・デモ
途中までは「結婚行進曲」のアレンジ
十字架を胸に 松原健一 STAGE=01
墓場 BGM
アーケード86位
第2回アーケード271位
KONAMI118位
一面152位
悪魔の復活 ボス BGM
戦いふたたび パターン・クリア
もう戻れない STAGE=02~03間デモ
中間デモ
悪魔たちのララバイ 碇子正広?
Tさん?
STAGE=02
洞窟 BGM
血の涙 松原健一 STAGE=03
城内(1F) BGM
ドラキュラII 呪いの封印』より
Bloody Tears」のアレンジ
KONAMI188位
地下室のメロディー STAGE=04
城内(地下) BGM
時計台の恐怖 松原健一 STAGE=05
時計台 BGM
夜まで待てない STAGE=06
橋のステージ BGM
第2回アーケード210位
ドラキュラの部屋 碇子正広?
Tさん?
最終ボス前半
最後の戦い 碇子正広?
Tさん?
最終ボス後半
エンディング・悪魔城の崩壊 エンディング・デモ
Never End ゲーム・オーバー
悪魔たちに送るララバイ ランキング
オレたちゲーセン族 悪魔城ドラキュラ ゲームミュージックCD収録Remix
悪魔城ドラキュラ
(Super Sweep Remix)
悪魔城ドラキュラ Revisited(ゲーム内サウンドテスト表記順)
甦りしドラキュラ(Revisited) 編:Chibi-Tech タイトル・デモ
悲劇のWedding March(Revisited) スタート・デモ
途中までは「結婚行進曲」のアレンジ
十字架を胸に(Revisited) Cross Your Heart
Stage 01 Graveyard
悪魔たちのララバイ(Revisited) Lullaby of the Devils
STAGE 02 Cave
血の涙(Revisited) Bloody Tears
STAGE 03 Banquet Room
血の涙(Revisited)[alternaitve]
地下室のメロディー(Revisited) Basement Melody
STAGE 04 Basement
時計台の恐怖(Revisited) Clock Tower Fear
STAGE 05 Clocktower
夜まで待てない(Revisited) Heart of Fire
STAGE 06 Vampire's Room
悪魔の復活(Revisited) ボス BGM
戦いふたたび(Revisited) パターン・クリア
悪魔たちに送るララバイ(Revisited)[short]
もう戻れない(Revisited) STAGE=02~03間デモ
中間デモ
ドラキュラの部屋(Revisited) 最終ボス前半
最後の戦い(Revisited) 最終ボス後半
エンディング・悪魔城の崩壊(Revisited) エンディング・デモ
Never End(Revisited) ゲーム・オーバー
悪魔たちに送るララバイ(Revisited)

サウンドトラック

コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.1

「悲劇のWedding March」には作中同様に悲鳴&ドラキュラの笑い声が付いている。

LEGEND OF GAME MUSIC PLATINUM BOX 2


DISC 1に収録
リバーブなどのエフェクト無しで、1ループ収録となっている

オレたちゲーセン族 悪魔城ドラキュラ


ゲームミュージックCDを同梱。
既存曲は異なる曲名表記での収録だが、クレジット音や効果音集、Remixを収録している

ミュージック フロム 悪魔城ドラキュラ 黒

DISC 11に収録
「コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.1」と同内容。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1988年
  • 松原健一
  • 碇子正広
  • YM3812
  • 007232
  • 051649
  • コナミ
  • 2024年
  • Chibi-Tech
最終更新:2025年04月16日 23:54