はにい いんざ すかい
機種:PCE
音楽 :
松平あこ、岩永研一 ※岩永研一氏はノンクレジット
サウンド :川崎泰  (まにぴー かわさき)
開発元:三金堂、
アーク
発売元:フェイス
発売日:1989年2月28日
概要
三金堂、アークが開発し、フェイスが1989年に発売した縦スクロール型のシューティングゲーム。
フェイスの
PCエンジン参入第一作目である。
自機はハニワで、日本神話をモチーフにした独特な世界観が特徴。
作曲はコアランドテクノロジーからアークへ移籍した松平あこ氏がメインで担当。
また、一曲のみを担当した岩永研一氏、サウンドプログラムを担当した川崎泰氏らも同じくコアランドからアークへの移籍組である。
収録曲
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| ダイヤモンド・ラプソディー | 松平あこ | オープニングデモ |  | 
		| ようこそ!はにい | ステージ1「がかい」 | マイナーレトロ43位 第2回マイナーレトロ6位
 シューティング101位
 | 
		| Psychedelic Resolution | ステージ2「ぜんいのあな」 |  | 
		| グルーミーな神々に | 岩永研一 | ステージ3「ぜんむかい」 |  | 
		| 翼に火をつけて | 松平あこ | ステージ4「こうむかい」 |  | 
		| 夢の祭壇 | ステージ5「むのあな」 |  | 
		| ほつまの歌 | ステージ6「しゅうむかい」 |  | 
		| 暗闇のためのパヴァーヌ | ステージ7「えすのあな」 |  | 
		| 無意識の中へ | ステージ8「すかい」 |  | 
		| Toccata | ボス戦 |  | 
		| ひるこの踊り | ラスボス戦 |  | 
		| Last Aria | オールクリアデモ |  | 
		| あさきゆめみし | スタッフロール |  | 
		| 光の楽園 | ステージクリア |  | 
		| プレーヤーの死 | ゲームオーバー |  | 
サウンドトラック
はにい² ―Sky&Road―
アレンジ・バージョンを4曲、オリジナル・バージョンを収録
はにい いんざ すかい サウンドトラック
オリジナルバージョン、アレンジバージョンを10曲収録
最終更新:2025年10月20日 12:56