ノー ターニング バック
概要
ワイリーステージ3面で流れる曲、意味は「後戻りできない」。
本作のワイリーステージ1面で流れた「
ABANDONED MEMORY」絡みの演出があまりにも濃かった為か、8ボスステージ同様、他のワイリーステージで使用されている曲もどことなく熱さは控えめになっているような印象を受ける『
ロックマン10』の各ステージの楽曲。
そんな中で本曲はテンポの良さはありながら、「ここまで来たら目的を果たすまで後戻りはできない」という曲名どおりの心情を含んでいるからか、静かな熱さを感じさせつつも至ってクールに聴かせる落ち着いた雰囲気を醸し出し、後半のサビで一番盛り上がるメロディラインをなぞるのも手伝って、かなり印象に残りやすい曲となっている。
過去にワイリーステージで比較的おとなしい感じの曲はあるにはあったが、そんな上記の特徴を併せ持ったものは存在しなかった。
全体的に静かに聴かせるという意図があるかのような、本作のステージ曲の方向性だからこそ誕生できた曲ではないか?とさえ思えてしまう。
過去ランキング順位
サウンドトラック
ロックマン10 オリジナルサウンドトラック
ロックマン25周年記念CD ROCKCANサウンドE缶
ロックマン サウンドBOX
最終更新:2023年12月13日 23:31