戦闘!アクア・マグマ団のリーダー
せんとう!アクア・マグマだんのリーダー
戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー
せんとう!アクアだん・マグマだんのリーダー
概要
アクア団リーダー・アオギリ及び、マグマ団リーダー・マツブサとの戦闘BGM。
ホルンやパーカッション等による重厚なメロディで荘厳な雰囲気を醸しており、悪の組織ボスとしての威厳を感じさせる曲である。
アクア団 リーダーとして テメエの ポケモン もろとも バッキバキに もみつぶして やるよ
……来な!
私 自らの 手で 葬ってやる…… 光栄に 思うが よい!
リメイク版の『
オメガルビー・アルファサファイア』では、激しさを全面に押し出したハードロック調のアレンジが成されている。
重厚なイントロからの激しい展開はインパクト抜群であり、本作のアレンジ曲でも特に人気が高い。
なおリメイクに際し曲名も「戦闘!アクア
団・マグマ団のリーダー」に変更されている。
『
ウルトラサン・ウルトラムーン』では、アオギリ・マツブサがまさかのルビー・サファイア(リメイク前)の世界から再登場。
彼らを含め、USUMのリーダー達は悪の組織が勝利した、本編とは異なる可能性の世界から来ており、アオギリはカイオーガ、マツブサはグラードンを手中に収めている。
戦闘曲は原曲に忠実……というだけではなく、テクノサウンドを強調しつつ緩急のあるアレンジとなっている。
このアレンジ曲を背に、伝説のポケモンを手にした彼らと戦うシチュエーションは白熱すること必至である。
また、ファンからの人気もかなり高い。
『
ポケモンマスターズEX』ではアオギリ・マツブサの実装において、なんと両名それぞれにアレンジ曲が用意された。別々の曲となるのは今作が初である。
イントロに「アクア団登場!」「マグマ団登場!」のフレーズを、曲の後半に「大雨」「日照り」のフレーズを入れることで曲の差別化を図っている。
なお、両曲とも
公式twitterで試聴ができる。
過去ランキング順位
収録サウンドトラック
ニンテンドー3DS ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート
ORAS版はDisc3、エメラルド版はDisc6。
関連動画
マグマ団リーダー・マツブサ ポケモン ルビー・サファイア あれから12年
アクア団リーダー・アオギリ ポケモン ルビー・サファイア あれから12年
【公式】『ポケモンマスターズ EX』アオギリ・マツブサ登場!
最終更新:2025年03月15日 08:46