曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 補足 | 順位 |
タイトル | ||||
アローラ地方のテーマ | サン・ムーン「アローラ地方のテーマ」に相当 イントロが変更されている |
|||
イベントムービー 「逃走!」 |
サン・ムーン「逃走!」に相当 細部が変更されている |
|||
戦闘!野生ポケモン | サン・ムーン「戦闘!野生ポケモン」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「野生ポケモン」 |
|||
リリィタウンのお祭り | サン・ムーン「リリィタウンのお祭り」に相当 後半にアローラ地方のテーマのコーラスが追加されている |
|||
戦闘!トレーナー | サン・ムーン「戦闘!トレーナー」のアレンジ イントロのみサン・ムーンと共通 レーティングバトルでの曲名は「トレーナー」 |
|||
ウルトラ調査隊のテーマ | ||||
戦闘!ウルトラ調査隊 | レーティングバトルでの曲名は「ウルトラ調査隊」 | 2017年121位 | ||
トレーナーズスクールの七不思議 | ||||
アローラフォトクラブ | ||||
ビーチ | ||||
イベントムービー 「マンタインサーフ初挑戦!」 |
||||
マンタインサーフ | ミニゲームBGM | |||
ピカチュウの谷 | ||||
ジムオブカントー | 赤・緑「ポケモンジム」のアレンジ | |||
バトルエージェント | ||||
イベントムービー 「ウルトラホール開放!」 |
||||
イベントムービー 「ソルガレオ・ルナアーラ出現!」 |
サン・ムーン「ソルガレオ・ルナアーラ出現!」に相当 アウトロが削除されている |
|||
イベントムービー 「ネクロズマ出現!」 |
||||
イベントムービー 「日食・月食ネクロズマ誕生!」 |
||||
イベントムービー 「ズガドーン・ツンデツンデ襲来!」 |
||||
イベントムービー 「ウルトラビーストとの対峙」 |
||||
戦闘!日食・月食ネクロズマ | 増田順一 | 増田順一 | レーティングバトルでの曲名は「ネクロズマ1」 | |
イベントムービー 「光奪われたアローラ」 |
||||
イベントムービー 「いざウルトラスペースへ!」 |
サン・ムーン「いざウルトラスペースへ!」に相当 イントロのみサン・ムーンと共通 |
|||
ウルトラワープライド | ミニゲームBGM | 2017年120位 | ||
ウルトラメガロポリス | ||||
イベントムービー 「ウルトラネクロズマ降臨!」 |
||||
戦闘!ウルトラネクロズマ | 増田順一 | 一之瀬剛 | 「ウルトラメガロポリス」のフレーズを使用 レーティングバトルでの曲名は「ネクロズマ2」 |
第12回38位 第13回344位 第15回371位 第16回175位 2017年12位 第2回ポケモン21位 第3回任天堂100位 ボス戦117位 |
イベントムービー 「取り戻された光」 |
||||
ウルトラスペースゼロ | 野生や伝説ポケモンのウルトラスペース 逆再生するとアローラ地方のテーマになる |
|||
ウルトラプラント | デンジュモクのウルトラスペース | |||
ウルトラバレー | テッカグヤのウルトラスペース ※ウルトラムーン限定 |
|||
ウルトラデザート | フェローチェのウルトラスペース ※ウルトラムーン限定 |
|||
ウルトラフォレスト | カミツルギのウルトラスペース ※ウルトラサン限定 |
|||
ウルトラジャングル | マッシブーンのウルトラスペース ※ウルトラサン限定 |
2017年168位 | ||
ウルトラビルディング | アクジキングのウルトラスペース 逆再生するとハウオリシティのBGMになる |
|||
頂上決戦!ハウ | ハウとのチャンピオン決定戦 『ポケモンマスターズ EX』で正式曲名確定 「戦闘!ハウ」のアレンジ イントロのみ「頂上決戦!」と共通 レーティングバトルでの曲名は「ハウ2」 |
第12回210位 2017年17位 | ||
レインボーロケット団の城 | 赤・緑「ロケット団アジト」のアレンジ | |||
視線!レインボーロケット団 | 金・銀「視線!ロケット団」のアレンジ | |||
戦闘!レインボーロケット団 | 金・銀「視線!ロケット団」「戦闘!ロケット団」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「RR団」 |
第12回824位 2017年39位 | ||
戦闘!アクア・マグマ団のリーダー | 増田順一 | 大賀智章 | マツブサ・アオギリ戦 ルビー・サファイア「戦闘!アクア・マグマ団のリーダー」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「マツブサ・アオギリ」 |
|
戦闘!ギンガ団ボス | 増田順一 | 大賀智章 | アカギ戦 ダイヤモンド・パール「戦闘!ギンガ団ボス」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「アカギ」 |
|
戦闘!ゲーチス | ゲーチス戦 ブラック・ホワイト「戦闘!ゲーチス」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「ゲーチス」 |
2017年134位 | ||
戦闘!フラダリ | 足立美奈子 | 大賀智章 | フラダリ戦 X・Y「戦闘!フラダリ」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「フラダリ」 |
|
サカキのテーマ | 金・銀「視線!ロケット団」のアレンジ | |||
戦闘!レインボーロケット団ボス | サカキ戦 赤・緑「ロケット団アジト」、金・銀「視線!ロケット団」「戦闘!ロケット団」のアレンジ レーティングバトルでの曲名は「サカキ」 |
2017年75位 | ||
エンディング | 新規スタッフロール曲 「アローラ地方のテーマ」「キャプテンの試練開始!」のフレーズを使用 |
第3回掘り出し205位 | ||
バナー(ウルトラサン) | ||||
バナー(ウルトラムーン) |
曲名 | 作品 | 収録サントラ |
戦い(VS野生ポケモン) | 赤・緑 | ポケモン 赤・緑 スーパーミュージック・コレクション(Disc1) レーティングバトルでの曲名は「カントーポケモン」 |
戦闘!野生ポケモン | ルビー・サファイア | ニンテンドー3DS ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート(Disc5) レーティングバトルでの曲名は「ホウエンポケモン」 |
戦闘!超古代ポケモン | ニンテンドー3DS ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート(Disc6) レーティングバトルでの曲名は「ホウエン伝説2」 | |
戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル | ニンテンドー3DS ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート(Disc6) レーティングバトルでの曲名は「ホウエン伝説1」 | |
戦闘!ディアルガ・パルキア | ダイヤモンド・パール | ニンテンドーDS ポケモン ダイヤモンド&パール スーパーミュージックコレクション(Disc1) レーティングバトルでの曲名は「シンオウ伝説3」 |
戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム | ニンテンドーDS ポケモンブラック2・ホワイト2 スーパーミュージックコンプリート(Disc3) ※ループ位置が原曲と異なる レーティングバトルでの曲名は「シンオウ伝説2」 | |
戦闘!伝説のポケモン | ニンテンドーDS ポケモンブラック2・ホワイト2 スーパーミュージックコンプリート(Disc2) レーティングバトルでの曲名は「シンオウ伝説1」 | |
戦闘!ギラティナ | プラチナ | ニンテンドーDS ポケモンブラック2・ホワイト2 スーパーミュージックコンプリート(Disc4) レーティングバトルでの曲名は「ギラティナ」 |
戦闘!ホウオウ | ハートゴールド・ソウルシルバー | ニンテンドーDS ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー ミュージック スーパーコンプリート(Disc1) レーティングバトルでの曲名は「ホウオウ」 ※ウルトラサン限定 |
戦闘!ルギア | ニンテンドーDS ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー ミュージック スーパーコンプリート(Disc2) レーティングバトルでの曲名は「ルギア」 ※ウルトラムーン限定 | |
戦闘!スイクン | ニンテンドーDS ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー ミュージック スーパーコンプリート(Disc3) ※GBプレイヤー版を使用 レーティングバトルでの曲名は「ジョウト伝説」 | |
戦闘!ゼクロム・レシラム | ブラック・ホワイト | ニンテンドーDS ポケモンブラック・ホワイト スーパーミュージックコレクション(Disc2) ※ゼクロム版を使用 レーティングバトルでの曲名は「イッシュ伝説2」 |
戦闘!伝説のポケモン | ニンテンドーDS ポケモンブラック・ホワイト スーパーミュージックコレクション(Disc3) レーティングバトルでの曲名は「イッシュ伝説1」 | |
戦闘!ゼルネアス・イベルタル | X・Y | ニンテンドー3DS ポケモン X・Y スーパーミュージックコレクション(Disc3) レーティングバトルでの曲名は「カロス伝説」 |
戦闘!ミュウツー | ニンテンドー3DS ポケモン X・Y スーパーミュージックコレクション(Disc4) レーティングバトルでの曲名は「ミュウツー」 |