そんごはんのテーマ
概要
登場キャラクターの1人である、「孫悟飯」のテーマ曲。
格闘ゲームの曲としてはかなり珍しいピアノのみを使用した楽曲で、本作の中でも異色の楽曲と言える。
セル編をメインとしたこのゲームで、主役的な役割を果たした悟飯に対してこの様な曲が使われたことは大きく注目された。
後に発売された『
ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22』でも、この曲のアレンジバージョンが使われている。
美しくもどこか憂いを感じさせる繊細なメロディーが特徴であり、作曲者の山本氏によると「苦悩する悟飯』から『怒りまくる悟飯』をベートーベンのピアノソナタ風に作った」とのことらしい。
原作においてセル戦での悟飯は、戦いを好まない性格のため実力を発揮できずに一方的にセルに押されてしまう。
しかしあることをきっかけに悟飯がセルに対し大激怒。そのままセルを圧倒してしまう展開となる。
そういったセル戦における悟飯の心情の変化を表現した楽曲と見受けられる。
この曲でもう一つ話題となったのは、アレンジサントラに収録されたバージョンであり、著名な作曲家である
羽田健太郎氏がピアノを演奏しており、本格的なピアノソナタ風のアレンジとなっている。
なお山本健司氏は羽田健太郎氏の後輩に当たり、その関係から羽田氏が演奏を担当したそうである。
過去ランキング順位
サウンドトラック
ドラゴンボールZ/超武闘伝2
最終更新:2025年03月26日 21:46