機神界フィールド

きしんかいフィールド

収録作品:ゼノブレイド[Wii]
作曲者:ACE+

概要

機神界の内部空間である「機神界フィールド」で流れるBGM。
機神界フィールドは全てが機械で構築されており、BGMも金属を思わせるような無機質的なシンセ音が使われている。
その物静かで神秘的な曲調は敵地の音楽とは思えないほど。機神界という新しい舞台の異質な雰囲気が存分に感じ取れる。
アンビエントのような静かなイントロから、転調して一気に曲が動き出す緩急の付いたメロディーの流れも印象的。

ACE+のメンバーの1人である平松建治氏が作曲を担当したようで、twitterにてこの曲の解説している。
以下は平松氏による「機神界フィールド」の解説。
フィールド曲は機神界以降、「最後の戦いへ」までを担当したのですがストーリー後半、
敵の拠点という説明的な重々しいだけの曲ではなく「探索」の楽しさを自分自身がプレイ時に感じたくて作りました!

◯◯の体内(ネタバレ?)ということで
無機物なんだけどエーテルの脈動が感じれる様な、シンセ主体のサウンドたげどグループは有機的、
小さな歯車が合わさって大きなうねりを作り出すポリリズム的な楽曲にしました。

子供の頃に探索する楽しさを味わわせてくれたゼルダやメトロイド、イース…
死んでゲームオーバーでも「今チラッと見えたあの奥には何があるんだろう」とワクワクして何度もトライしたくなる…
そんな思いを後押しする曲になっていれば幸いです☆

過去ランキング順位

ゼノブレイド「機神界フィールド」

第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 283位
第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 315位
第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 526位
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 268位
第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 364位
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 486位
第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 627位
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 283位
第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 432位
第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 282位
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 631位
第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 622位
第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 748位
みんなで決める2010年の新曲ランキング 109位
第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 134位
第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 174位
みんなで決めるフィールド曲ベスト100 72位
みんなで決めるダンジョン曲ベスト100 33位
第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 174位
みんなで決めるゼノシリーズBGMランキング 35位

ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション「機神界フィールド (Definitive Edition ver.)」


収録サウンドトラック

Xenoblade Original Soundtrack


タグ:

平松建治
+ タグ編集
  • タグ:
  • 平松建治
最終更新:2025年01月23日 17:20