イコノクラスム
概要
帝国アルファルドの暗黒部隊が有する「マキナアルマ(機械兵器)」戦で使用されるBGM。
「マキナアルマ・レイ」、「マキナアルマ・カノン」、「マキナ化ヒューズ」、「マキナ化シャナト」との戦闘で流れる。
Iconoclasmは“偶像破壊”や“因習打破”といった意味。因習を排除しマキナによる世界支配を目論む帝国の野望を示しているのかもしれない。
重量感のあるベース音を下敷きに、オルガン、エレキギター、シンセサイザーのメロディーが荒れ狂うハイテンポなナンバー。
全編通じて全く失速しないテンポの良さは聴き応え抜群。特にサビの部分の盛り上がりは非常に熱い。
桜庭氏渾身の一作と言っていいほど完成度の高さを誇る曲で、『
The valedictory elegy』と並ぶ本作の人気戦闘曲。
またゲームにおいてもマキナアルマは戦闘の難易度的、ストーリー的共にかなり強敵として描かれている。
マキナアルマはゲーム序盤から何度も戦うことになるが、どう足掻こうとも最後には敗北的な形で終わってしまう。
しかしストーリー後半になると、主人公達が巻き返していきマキナアルマを次々と撃破していく。
曲の中身だけでなくそういったストーリーの流れ的な意味でも、とても熱い音楽であると言えるだろう。
過去ランキング順位
サウンドトラック
バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 Original Soundtrack
最終更新:2024年08月24日 12:20