MAD GEAR マッド・ギア / Rally 2011 LED STORM
機種:AC, NS, PS4, Xbox1, Win
作曲者 :
立石孝 (OGERETSUKUN)
発売元:
カプコン
発売年:1989年2月 (AC)、 2022年7月22日 (NS, PS4, Xbox1, Win)
概要
カプコンの縦画面レースアクションゲーム。
国外版のタイトルは『Rally 2011 LED STORM 』だが、このタイトルは前身となる未発売作品 である『ラリー2011・レッドストーム』から踏襲されたもの。
『ラリー2011・レッドストーム』が国内でお蔵入りになったあと、西谷亮氏の担当で手直ししたのが本作品である。
なお、2022年7月22日より配信開始した『カプコンアーケード 2ndスタジアム』には本作ではなく『ラリー2011・レッドストーム』が収録されている。
おそらく本作に登場する車の権利関係の問題が絡んでいるのではと思われる。
本作には順位を競い合うという概念が皆無であるため厳密にはレースゲームではなく、
あくまで各ステージの完走そのものを目的としているため、レースゲーム風のアクションゲームとなっている。
『
バーニン'ラバー』や『
バギー・ポッパー』のフォロワー作品と捉えると分かりやすい。
ただし、ストーリー通りプレイヤーキャラに頻繁に絡んでくるライバルキャラクター
「光の速さの”スネーク”」とどちらが先にゴールするかが展開に若干の影響を及ぼす要素はある。
かなりマイナー寄りの作品で、「マッドギア」というと同年リリースされた
『
ファイナルファイト』の敵組織の方を思い浮かべる人の方が多いだろう。
たが、本作における「マッドギア」とは主人公「マッド・ギア」を指す。
音楽は『
ロックマン2』で名が知られる立石孝氏が作曲を担当。
BGMは、前述の『レッドストーム』のものがほぼそのまま使用されている。
立石氏らしいメロディー重視の良曲が多い。ステージ2の音楽はちょっと「
Dr.WILY STAGE 1」と似ている。
収録曲(サウンドトラック収録順)
曲名 |
補足 |
順位 |
デモ |
「SKY CITY」と同一 |
|
コイン |
効果音 |
|
CAR SELECT |
PLAYER SELECT |
|
CAPITAL |
STAGE 1, 10 |
|
クリア |
STAGE GOAL後リザルト画面 アトラクトデモ 2 (キャラクター紹介) |
|
NET WOOD FOREST |
STAGE 2, 11 |
|
CORAL SEA |
STAGE 3, 12 |
|
BIG CAVE TUNNEL |
STAGE 4, 13 |
|
RUINS DESERT |
STAGE 5, 14 |
|
MILLION VALLEY |
STAGE 6, 15 |
|
THUNDERROAD |
STAGE 7, 16 |
|
MARINE SNOW PIPE WAY |
STAGE 8, 17 |
|
SKY CITY |
STAGE 9, 18 アトラクトデモ 1 (ストーリー) |
|
ENDING |
エンディング |
|
ゲームオーバー |
非オールクリア時GAME OVER 曲名不明 (サントラ未収録) |
|
GAME OVER |
非オールクリア時リザルトマップ表示ジングル |
|
コンティニュー |
GAME OVER CONTINUE. |
|
ネームエントリー2位 |
RANKING 2.~ |
|
ネームエントリー1位 |
RANKING 1. |
|
サウンドトラック
レジェンド オブ ゲームミュージック2 プラチナムBOX
DISC 4に収録
最終更新:2024年07月05日 00:30