レインボーロード(ダブルダッシュ!!)

レインボーロード


概要

スペシャルカップの最終コースである「レインボーロード」で流れるBGM。
歴代レインボーロードのBGMの中でもアップテンポな楽曲に入る方で、煌びやかな音使いと躍動感のあるメロディーがレースを盛り上げる。
サビ部分に『マリオカート64』の「レインボーロード」のフレーズが使われているのが特徴で、『64』からのプレイヤーを喜ばせた。
後に発売された『マリオカート7』の「レインボーロード」でも『64』のフレーズが使用されている。

本作からファイナルラップの早送りBGMが高ピッチになる様に変更された為、ファイナルラップ時は更にハイテンポなBGMとなる。

本作のレインボーロードは今までと比べて大きく立体的となっており、コース全体が大きな坂の様に起伏の激しいコースとなっている。
そのためカートが浮きやすくハンドリングが効きづらいのだが、そこにガードレールがない急カーブ+ダッシュボード、ハンドリングの効きづらい下り坂+連続ヘアピンカーブなど転落しやすい構造が加わり、本作特有の操作性やスピード感も相まって「歴代レインボーロードの中でも一番の難しさ」とよく称される。
特に、本作ではキノコカップ~スペシャルカップ収録の16コースを途中セーブ無しで連続走破する「オールカップツアー」というモードがあり、レインボーロードは必ず最終コースとして登場する。
このオールカップツアーの突破は完全クリアにおいて必須となるため、本作をプレイした人なら本コースとBGMは最後の関門として印象に残っていることだろう。

ちなみに、レインボーロードというだけあってコース内にはアイテムのスターが時折降ってくる。本コースのBGMを聞くとスターが降る独特のSEが脳内再生される人も少なくない。

大乱闘スマッシュブラザーズX』以後のスマブラシリーズではこの曲の原曲版が収録されている。
当時『大乱闘スマッシュブラザーズX』で収録されたレインボーロードの曲はこのバージョンのみであり、未だ『ダブルダッシュ!!』唯一の楽曲採用となっている等、当時から今に至るまで同曲が高い人気を誇っている事がうかがえる。

過去ランキング順位

第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 174位
第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 900位
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 544位
第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 474位
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 985位
第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 960位
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 743位
みんなで決めるラストバトルBGMベスト100 208位
第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100 65位
みんなで決めるレーシング・スポーツゲームBGMランキング 19位
みんなで決める夜曲ランキングベスト100 135位
みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング 16位
みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング 83位
みんなで決める宇宙曲ランキング 56位

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月25日 21:25