One Final Effort
概要
ミッション中に流れるBGMの1つ。
流れる箇所はミッション7「The Covenant(コヴナント)」で、アーク突入時におけるコヴナントとの戦闘で使用される。
シリーズ通して使われているメインテーマをアレンジした曲の1つで、イントロに「This is the Hour」のピアノのメロディーが入るのが特徴。
メインテーマのアレンジ曲の中でもピアノと弦楽器によるしなやかで力強い演奏が耳に残る1曲で、本作の収録曲の中では特に高い人気を誇る。
アークでの戦闘はコヴナントの切り札ともいえる超巨大兵器「スカラベ」が1度に2体も出現し、このゲームの中でも大きな山場の1つ。
そんな中でこの曲が流れれば燃えること間違いなしなので、ゲーム中でも印象に残りやすい使われ方をしている。
なおラストミッションでのヘイロー脱出時にもこの曲とよく似たBGMが流れるが、実はこれは「Greatest Journey」という別曲で編曲もやや違う。
またミッション7開始時の地球軍(UNSC)が編隊を組んで敵地に乗り込むムービーシーンの曲「Three Gates」の冒頭部分は、この曲と全く同じなので混同されやすい。
曲名の由来はムービーでのUNSC司令官フッド卿の台詞「One final effort is all that remains」より。日本語版だと「総力を挙げてかかれ!」となっている。
過去ランキング順位
サウンドトラック
HALO 3 Original Soundtrack
最終更新:2025年03月27日 22:10