サイヴァリア・リアセンブル
概要
iOS向けシューティングとして開発された「
サイヴァリア」
シリーズ。2017年1月31日にサービスを終了。
スマートフォンになっても自機を敵弾にカスらせることで自機が強化される「BUZZシステム」は健在。
さらにタップを2回することによって自機がローリング状態に入り、敵弾を一気に自機に引き付けられるという「リアセンブル」が追加された。
BGMは「サイヴァリア」シリーズを手掛けてきたWASi303こと佐藤哲郎氏が担当。
サービスは終了してしまったが、サントラは発売されておりシリーズ初代の『
サイヴァリア』の音楽も収録されている。
また、本作のBGMは後に『
サイヴァリア デルタ』にて再利用されているが一部の曲で曲名に変更がある。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
OPENING |
WASi303 |
オープニング |
|
TRAINING |
チュートリアル / (DELTA) SELECT |
|
EARTH |
EARTHステージ / (DELTA) COLONY |
|
MOON |
MOONステージ / (DELTA) FACTORY |
|
ASTEROID |
ASTEROIDステージ |
|
FOREST |
FORESTステージ |
|
CITY |
CITYステージ |
|
NEBULA |
NEBULAステージ / (DELTA) VALLEY |
|
GRAVITINO |
GRAVITINOステージ / (DELTA) GRAVITON |
|
BOSS |
ボス戦 / (DELTA) BOSS#02 |
|
CLEAR |
ステージクリア |
|
Update |
|
|
Update (PSGver.) |
|
|
クラリスショップ限定版特典
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
Photon (unuse ver.) |
WASi303 |
サイヴァリアデルタ『STAFFROLL』と同じ |
|
TRAINING (FMver.) |
サイヴァリア-DCSGunit-オリジナルサウンドトラック『TRAINING (Arcade2151+PCM ver.)』と同じ |
|
サウンドトラック
サイヴァリア リアセンブル オリジナルサウンドトラック
PV 【TGS2015ver】
最終更新:2024年07月10日 22:46