天地を喰らうII 赤壁の戦い
三國誌II / Warriors of Fate
機種:AC, PS, SS, NS, PS4, Xbox1, Win
作曲者:
泉谷雅樹 (T'YOMAGE)
効果音:梶野俊夫 (BULL)
サウンドプログラム:
坂口由洋 (OYABUN)、INU
発売元:
カプコン
発売年:1992年11月
概要
敵将 李典、討ち取ったりぃー
ストーリーは赤壁の戦いでの華容道にて曹操を追い詰めるところまで描かれており、曹操を倒すか見逃すかでエンディングが変わる。
前作に比べてグラフィックが上昇したほか、アクション面の方もかなり爽快感を重視した作品となっている。
カプコンのベルトスクロールの名作の1つとして評価が高く、海外でもアジアでは非公式の続編が作られるほどの人気ぶり。
三国志の世界観にアクションゲームを見事に融合させた、元祖“一騎当千”といえるゲームだろう。
音楽は前作の
松前真奈美氏に代わって、後に
彩京にて数多くのシューティング作品を手掛ける泉谷雅樹氏が作曲を担当。
BGMの作風は大きく変わり、より中国的な雰囲気を表現した音楽が中心となっている。
なお前作では棒読みだったキャラのボイスも改善された。サントラにはコンポジラの斉藤寛志氏によるアレンジ版もあり。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
補足 |
順位 |
デモ |
|
|
プレイヤー・セレクト |
|
|
ゲーム・スタート・デモ |
|
|
博望坡の戦い(ラウンド1-1) |
ステージ1 |
|
博望坡の戦い(ラウンド1-2) |
|
|
ラウンドクリア |
|
|
博望坡の戦い(ラウンド2) |
ステージ2 |
|
ボーナス |
ボーナスステージ |
|
中間デモ(ラウンド2~3A.B) |
|
|
新野城(ラウンド3) |
ステージ3 |
|
ボス |
ボス戦 |
|
中間デモ(ラウンド3~4A/4~5,3~4B,C) |
|
|
白河(ラウンド4) |
ステージ4 |
|
長坂坡の戦い(ラウンド5-1) |
ステージ5 |
|
中間デモ(ラウンド5-1~5-2) |
|
|
長坂坡の戦い(ラウンド5-2) |
ステージ5 |
|
中間デモ(ラウンド5~6) |
|
|
長坂橋(ラウンド6) |
ステージ6 |
|
ボス(呂布) |
呂布戦 |
|
中間デモ(ラウンド6~7A.B.C) |
|
|
赤壁の戦い(ラウンド7) |
ステージ7 |
|
赤壁の戦い(ラウンド8-1) |
ステージ8 |
|
赤壁の戦い(ラウンド8-2) |
|
|
赤壁の戦い(ラウンド8-3) |
|
|
華容道(ラウンド9) |
ステージ9 |
|
ボス(曹操) |
曹操戦 |
|
ラスト・ラウンド・クリア |
|
|
エンディング~ヒストリカル・ファクト |
|
|
エンディング~その後A |
|
|
エンディング~その後B |
|
|
エンディング~その後C |
|
|
エンディング(1コインクリア) |
|
|
スタッフ・ロール |
|
|
コンティニュー |
|
|
ゲーム・オーヴァー |
|
|
サウンドトラック
天地を喰らうII~赤壁の戦い~
最終更新:2025年03月30日 18:22