セガソニック・ザ・ヘッジホッグ

SEGASONIC THE HEDGEHOG

SEGASONIC ポップコーンショップ

機種:AC
サウンド:川口博史 (H.MIYAUCHI)、花田啓太朗、常盤直樹
開発元:セガ AM3研
発売元:セガ
発売年:1993年9月下旬 (AC)、1993年6月中旬 (ポップコーンショップ)

概要

ソニック初のアーケードタイトルとなるクォータービューアクションゲーム。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と区別するために頭に『セガ』のタイトルが付け加えられている。
コンシュマーには移植されておらずシリーズの中では比較的マイナーな作品に入る。

サントラも発売されていないが、サウンドのクオリティは高い。花田啓太朗氏はおそらくこの作品がデビュー作。
なおシリーズのビデオゲーム作品では初めてボイスが付いた作品でもある。*1

収録曲 (仮曲名)

曲名 作・編曲者 補足 順位
オープニング
BGM 1 STAGE 1 VOLCANIC VAULT
STAGE 5 LANDSLIDE LIMBO
BGM 2 STAGE 2 ICY ISLE
STAGE 6 WILD WATER WAY
BGM 3 STAGE 3 DESERT DODGE
BGM 4 STAGE 4 TRAP TOWER
CLEARED
STAGE間デモ (ポップコーンショップ) お店の人を呼んでね
BGM 5 STAGE 7 EGGMAN'S TOWER
脱出 STAGE 7 脱出カウントダウンシーン
STAFF R&D/AM-3 SONIC TEAM STAFF

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1993年
  • 川口博史
  • 花田啓太朗
  • 常盤直樹
  • YM3438
  • RF5C68
  • セガ
最終更新:2025年05月09日 01:18

*1 ビデオゲーム以外では、同じ声優で同年6月発売開始の『セガソニック ポップコーンショップ』の方が先にあたる